※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが風邪から回復した後、ご飯を拒否しています。食事の時間になると泣き、食べると吐くこともあります。栄養面が心配ですが、少しでも食べていれば大丈夫でしょうか。

1歳5ヶ月
風邪を引いてからご飯拒否みたいな感じです
風はもう完治してます 
ご飯の時以外は元気すぎるほど活発
ご飯の時間になると泣きます
そして食べると吐くこともあります
お粥にしてもうどんにしても何にしても嫌がります

しんどすぎます


栄養面は心配ですが、ちょっとでも食べてたらOKにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでもいいので食べてくれたらOK と思ってます!
コロナになってから3週間ほどご飯拒否になってました💦
ベビーチェアに座らせると大泣きで全部床に落としてました。パンなら食べてたので3食パンの時もありました😂今は少しずつおにぎりとかも食べてくれるようになってきてます。
栄養面心配かもしれないですが、空腹よりましだと思って食べてくれるものあげていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間もですか?
    私耐えれるかなーだなんて思ってしまいます😂😂
    パン食べてくれるならいいですね!炭水化物摂取😋

    空腹でぐずぐずされるよりはマシですね🤣

    • 2月1日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

OKにしてます!
水分取れてたらとりあえずOKにしてます😂
娘が最近そういうことがありましたが、ゼリー食べさせてみたり果物にしてみたり、色々してたらいつの間にか元通りになりました🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分やゼリー飲料摂取できてれば低血糖や脱水は防げますね☺️✨

    どのくらい続きましたか?

    • 2月1日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    治ってから1週間くらいは続きました🥺

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親としては、1週間もきついですよね😭😭

    • 2月1日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    きついです😭
    心配だし、泣かれてストレスもかかるし、辛すぎました💦
    うちはそれに加えて、突然のお風呂イヤイヤも始まって地獄でした🤣
    お子さん、早く元に戻れるといいですね🥺

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭😭
    うちの子は食に興味ないのでさらにしんどいです💦💦

    お風呂イヤイヤも大変ですね😭
    お風呂と食事の時間が嫌になりますね( ; ; )

    ありがとうございます💓💓

    • 2月1日