※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
妊娠・出産

悪阻がひどく、ストレスを感じています。落ち着いたらやりたいことリストを作っていますが、皆さんは何をしますか。

悪阻がしんどすぎて動けないこと食べられないことがめちゃくちゃストレスで、今そんな生活が2ヶ月程、、疲れてきました。
悪阻が落ち着いたらやりたいことリストを作って自分を励ましています。映画をみる、1人ランチするなど、、
参考のために、皆さんなら何をしますか?
仕事と上の子達もいるのでめちゃくちゃ大胆なことはできません😅

コメント

みーみー

こんにちは♪
わたしも今つわりキツくなってきていて、布団で横になってます🥹
体調が落ち着いたら、10年ぶりくらいに髪を染めたいです〜❤️

  • りこ

    りこ

    6週頃なんてもう地獄でしたね〜😭これからひどくなる!と思うと余計不安でひどくなる気がしますよね💦頑張って乗り切りましょう😭
    美容院いいですね!
    さっそくリストに加えます☺️
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
  • みーみー

    みーみー


    わたしたち、子どもたちみんな同級生っぽいですね🥰
    春まで卒園入学に向けてバタつくのにどーしようと思ってますが、なるようにしかならんですね😅あ、法事もあるわ…
    自分に優しく頑張りましょう〜✨

    リストに、かわいいマタ服と礼服を買うも追加します!笑

    • 2月1日
  • りこ

    りこ

    わわ!
    ほんとだ!
    ご近所だったらお友達になりたい!笑😆
    礼服を見に行く、はリストにありました!この時期忙しいですよね🫣入園、入学、卒園、小学校準備、、法事もあるなんて大変!
    うちはちょうど地獄の悪阻期間にクリスマス、誕生日✖️2、年末年始などのイベントごとで死ぬかと思いました、、でも考えたら上の子が小学校あがって夏休みの学童でお弁当作らなきゃいけない時に悪阻ピークじゃなくて本当に良かったと今では思い直すようにしています!ちょうど産休入るから大変だけどお弁当作りはいらないし🥹
    本当に自分に優しくですね〜!
    勝手ですけど悪阻の時はほんと優しくしてもらえるかどうかで相手の見方も180度変わっちゃいます😂
    脱線しちゃいましたが、お互い妊婦生活、出産、育児頑張りましょう😆

    • 2月1日
はじめてのママリ

悪阻落ち着いて
速攻髪の毛切りに行きました!染めたかったですが体がもたないのでまた次回にして
あといままで食べれなかったものをリストにして
食べてます🤣🤣

  • りこ

    りこ

    早く22週まで辿り着きたいです😭
    美容院やはり優先順位高めですね!
    確かに悪阻ピークになってからお風呂も仕事の日しか入れず、髪なんて24時間まとめっぱなしで洗えない日も多々ありバシバシです、、リストに加えます☺️
    ありがとうございます😊

    • 2月1日