※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんのチックが悪化しているため、病院に行くべきでしょうか。漢方などの治療が受けられるか気になります。

お子さんがチックの方病院行かれましたか?
ここ数日チックが急激にひどくなりました。
多分行事がたくさんあるので頑張りすぎてストレスになってるのもあるのかもしれません。
私もつい家でやらなきゃいけないこと後回しにしてると強めに言ったりしてるのでそれも悪いのだと思います。
耳を塞ぎたくなるくらい大きい咳払いしたり他にも症状が出ています。
病院行ったら漢方など出してもらえるのでしょうか?
限界です。

コメント

くろねこ🐈‍⬛

チックの方のTikTokよく見てますが断薬したらチックが改善された。と見ました。
病院行くのも良し悪しかなと思います😭😭😭
もちろんその方だけではないのでお子さんにあった治療が必要な場合はそうしてあげてください。
参考までにお名前のせておきます!
元チック症のタカハシさんです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    教えてくださりありがとうございます。TikTok見てみます!

    • 2月1日
はじめてのママリ

チック繰り返したりしますか?
うちは最近漢方処方してもらいました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何年も繰り返しています😭
    漢方処方してもらったんですね。
    少し改善されましたか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも何年も繰り返し、年長になってからはコロコロ症状を変えて複数ずっとある状態で😓
    うちは言葉を繰り返したりとかあってそれは落ち着いたかなという感じですが、他は変わらないような..😣
    どんな症状がありますか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    うちは咳払いなんですけど数ヶ月前から鼻をすする症状も始まりました😭😭😭
    最近は特に酷くて1度症状が出ると止まらないって感じで見ていてとても辛いです。大丈夫?と聞きたくなるけど気づかないふりした方がいいんですよね💦
    この先どんどん症状ひどくなったり増えるのかと思うと不安です😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう咳は結構続いてるんですか😭?
    気づかないふりしかないですね🥲
    私もチックは経験ありますが、自分でそのことを考えるだけでしたくなるので💦
    お子さん今何歳ですか😭?
    私も不安しかないです🥲🥲

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安しかないですよね😭
    身近に同じような子もいないのでここで共感し合えるだけで少し気持ちが楽になります😭✨️
    咳は結構続いてます💦
    一旦おさまったかなと思っても数ヶ月するとまた症状出てきます😢
    はじめてのママリさんお子さんは症状出ない時期ありますか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供は7歳です。
    7~8歳が1番ひどいという記事も見たのでしばらく続くのかと思うと辛いです😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も身内にはいないので😭😭
    不安しかないし園を見渡しても、鼻をくしゃっとしてる子はいましたが、うちみたいな複数は見た感じいないです🥲
    うちは年中までは出ない時期もあったし、しかもでても1個とかだったんですが💦年長になってからは常にあります😭😭終わり見えないし、本当不安しかないですよね🥲何歳からありますか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります😭終わりが見えないから余計不安なんですよね😭
    そうなんです💦複数の症状出てる子って見た事ないですよね💦
    うちは年中くらいからあって症状も1個で出ない時期もあったのですが、小学生になってから少しずつひどくなって数ヶ月前から症状も増えました😭
    でもそのことを考えるだけでしたくなるって言うのを聞いてわざとしてる風に見えてもそうじゃないし本人は悪くないというのをもっと理解しなきゃなと思いました😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しかも音声ってなかなかしんどいですよね😭😭正直、もう首振ったりとかだとそんな気にしないレベルまで来てます😓
    風邪症状があるとかいう感じでもないんですよね😣?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    音声かなりしんどいですよね😭
    普通に会話してるだけなのに咳払いとかが始まるとどうしてもイライラしてしまうんです😭
    多分風邪とかではなさそうです😢最初は認めたくなくて元々鼻炎もあるのでそれが原因かなと思おうとしていたのですがやっぱりそれとは違う感じで無理やり出してる感じがします😭
    何が原因とか分かりますか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    原因はわからないです😭😭
    始まりのきっかけは2歳半で下の子が産まれてからすぐでした💦それからは治ったり出たりを繰り返し、年長ではなかなか落ち着かないので..小学校にあがるプレッシャーとか不安とかがあるのかなとか😣
    私よく上の子に怒鳴ったりとかもあったのですが、そこはもう反省してしないようにはしてます😔興奮の時とかも酷くなるような💦
    何かきっかけや原因わかってますか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも原因は分からないんです😭
    でも私も結構怒ったりとかあるのでそれも原因かなと思ってます😣口うるさく言い過ぎたりもあるのでストレスになってるのかも😭
    原因を取り除くと落ち着くと聞いたのですがひどくなる時のこれと原因が分からずどうすればいいかな分からない感じです😭
    でも学年が上がる直前の3月とかは環境が変わることに不安を感じているのか毎年ひどくなる気がします💦

    • 2月3日