※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

共働きで給料日が異なる場合、家計簿はどちらの給料日を基準にするのが良いでしょうか。現在は別々に管理しており、混乱しています。

共働きで給料日が別々の方、家計簿はどちらかの給料日スタートですか?1日スタートですか?

我が家は私13日、夫が月末あたりでいまは別々の管理になってるのですがややこしくて😭

コメント

ぱぱり

我が家は1日スタートです!
つけている家計簿が1日で切り替わるので、家計簿に合わせてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ちなみにお給料日はお互い何日ですか?
    1日まで口座に放置という感じでしょうか?

    • 2月1日
  • ぱぱり

    ぱぱり

    大して変わらないんですが、
    旦那が25(土日とかだと前倒しや後ろ倒しになったりします)
    私が26です。

    うちは財布が共通なのもあって、お金を別の口座に移動とかは特にしてないです💦

    • 2月1日
あいうえお

給料日は私が10日、夫が27日ですが、家計簿は1日スタートです!