コメント
♡♡
養育費に関しては強制執行しても問題はないですが、退去費用は請求されたら半分払わねばいけなくなると思うので、私ならばめちゃくちゃ気に食わないし文句言ってやりたいけど、自分も住んでいたし夫婦(元)としてのマイナス財産財産分与になるので仕方ないと言い聞かせて、離婚して正解だった!間違ってなかったわー!!と自分を褒め称えて終わりにします😇
♡♡
養育費に関しては強制執行しても問題はないですが、退去費用は請求されたら半分払わねばいけなくなると思うので、私ならばめちゃくちゃ気に食わないし文句言ってやりたいけど、自分も住んでいたし夫婦(元)としてのマイナス財産財産分与になるので仕方ないと言い聞かせて、離婚して正解だった!間違ってなかったわー!!と自分を褒め称えて終わりにします😇
「離婚」に関する質問
叩かれて育ったけど親子関係や家族仲良かったり、むしろ親に感謝してるってどうしたらそうなると思いますか? 周りにそんな人いますか? うちの旦那はど田舎育ちのアラサーで叩かれて育ったようですが(義兄も)、親には…
悩んでいます。 子無夫婦です今私は在宅フリーランスで月3万円程(変動有)稼いで生活費の足しにして家の事はすべて私がやっています。時間に融通が聞くので家のことをするのは全然いいのですが、去年怪我をしてフリーラン…
以前夫のお小遣いについて質問させていただきました。 ここから長文です。 最近、夫の行動が少し怪しく嫌な予感がしていました。 前までは夫が携帯をいじっている時に近くを通ろうが いじり続けていたのですが、ここ1週間…
家族・旦那人気の質問ランキング
2児のまま
払うのは別にいいんですけど勝手に養育費を引くことに私はいらだちが、、、
なんなら子供のお金だって貸してって返してきてなくてそれ返してから言えって感じです笑
♡♡
断ったから、ではないですかね?🤔
断らずに今月は厳しいから分割でいい?とか来月なら!などの返事をしていたらまた違ったのかなと思いました🙌
どちらにしても払うのでしたら、私なら相殺して終わりにします笑
連絡するのすら面倒なので、、😂