
コメント

はじめてのママリ🔰
人事系の仕事してます。
解雇されて退職日はいつになりますか?💦
育休手当は退職日が含まれる支給期間の一つ前の分までで支給は最後になります。
退職後は失業手当がすぐに貰えるのでハローワークに手続きに行った方がいいです😢
はじめてのママリ🔰
人事系の仕事してます。
解雇されて退職日はいつになりますか?💦
育休手当は退職日が含まれる支給期間の一つ前の分までで支給は最後になります。
退職後は失業手当がすぐに貰えるのでハローワークに手続きに行った方がいいです😢
「会社」に関する質問
育児も家事もなんにもしたくない ほんと子供たちどっか行ってくれ 毎回私だけ子供の熱で予定が潰れるし 毎日わがまま言われ、ただでさえ一人で頑張っていらいらしててなのに旦那はそんな私を見て機嫌悪くなるし どれだけ…
どなたかアパレルに詳しい方、コメント頂けると嬉しいです。 昨日のニュースでjenniを取り扱う会社が事業停止だと知りゾゾタウンに見にいったところ、商品が全て見れなくなっていました。 娘のために購入しようか迷ってい…
本日高熱のため仕事を休みます。 今日に限って各エリアでイベントがあり取引先に出向く日です。 しかもその取引先には私1人で、 私が行けないとなると人員の確保をする必要があります。 業務開始は10時です。 6時半すぎ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1/31付退職ってことですね🤔
でしたら、12/27〜1/26分までは支給されます!
ママリ
はい、本日付けでの退職とのことです‥。
ママリで調べ漁ってたら別の方の質問にこのように回答されてる方がいて💦
はじめてのママリ🔰
その方の回答あってますよ✨
今回のケースに当てはめると
①12/27〜1/26②1/27〜2/26
になりますが、退職日が1/31なので②は支給されません。
①が最後の支給になります💦
ママリ
なるほど!!ご丁寧にわかりやすくありがとうございます😭
ちなみに会社が申請してくれないと支給ってされないと思うのですが倒産の場合は自分でハロワなどで申請すれば良いですか‥?
色々と聞いてしまいすみません💦
はじめてのママリ🔰
最後の育休手当と離職票発行手続きは同時にされると思うので、会社の人がすると思いますよ🤔💦
一般従業員は1/31退職でも、離職票は2/1以降しか手続き出来ないですし、事務方の人はもう少し働くんじゃないですかね、、
ママリ
たくさん教えてくださりありがとうございました!参考になりました🙇♀️