
コメント

はじめてのママリ🔰
人事系の仕事してます。
解雇されて退職日はいつになりますか?💦
育休手当は退職日が含まれる支給期間の一つ前の分までで支給は最後になります。
退職後は失業手当がすぐに貰えるのでハローワークに手続きに行った方がいいです😢
はじめてのママリ🔰
人事系の仕事してます。
解雇されて退職日はいつになりますか?💦
育休手当は退職日が含まれる支給期間の一つ前の分までで支給は最後になります。
退職後は失業手当がすぐに貰えるのでハローワークに手続きに行った方がいいです😢
「会社」に関する質問
義母がタクシーに乗ってて事故にあいました。 10:0で相手が悪いようです。タクシー会社からも何かあれば直ぐに病院へ行かれてくださいと伝えられたみたいなのですが、、看護師さんなため会社を休む事に少し抵抗があるみた…
計画的にだけど突発的に休もうと思います。やっぱり体調不良が一番の理由になりますか? もう本当に会社やめたい 精神科にいけば適応障がいや鬱で 診断書出てしまう状態。でも簡単に休むならそれ会社に見せなきゃいけない…
至急お願いします。 夫が明日休むために「義父(私の父)が倒れたので地元に帰る」という理由で休みの連絡を今LINEワークス(会社のLINE)で上司に伝えました。これは嘘なんです。ずっと残業続きで睡眠不足を続きかなり限界の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1/31付退職ってことですね🤔
でしたら、12/27〜1/26分までは支給されます!
ママリ
はい、本日付けでの退職とのことです‥。
ママリで調べ漁ってたら別の方の質問にこのように回答されてる方がいて💦
はじめてのママリ🔰
その方の回答あってますよ✨
今回のケースに当てはめると
①12/27〜1/26②1/27〜2/26
になりますが、退職日が1/31なので②は支給されません。
①が最後の支給になります💦
ママリ
なるほど!!ご丁寧にわかりやすくありがとうございます😭
ちなみに会社が申請してくれないと支給ってされないと思うのですが倒産の場合は自分でハロワなどで申請すれば良いですか‥?
色々と聞いてしまいすみません💦
はじめてのママリ🔰
最後の育休手当と離職票発行手続きは同時にされると思うので、会社の人がすると思いますよ🤔💦
一般従業員は1/31退職でも、離職票は2/1以降しか手続き出来ないですし、事務方の人はもう少し働くんじゃないですかね、、
ママリ
たくさん教えてくださりありがとうございました!参考になりました🙇♀️