
里帰り出産を予定しているのですが、3月に受診するクリニックでの妊婦健診は、現在通っているクリニックではなく、里帰り先のクリニックで行うのでしょうか。それとも説明だけで検診はないのでしょうか。
里帰り出産した方にお聞きしたいです🙇🏻♀️
7月に里帰り出産を予定しています。
分娩予約したクリニックのホームページに、24週までに一度受診するよう記載がありました。
3月頃に受診予定ですが、その場合は3月の妊婦健診は現在通っているクリニックではなく、里帰り出産予定のクリニックで普段やっているようなエコーなどの検診をしてもらうようなかたちになるのでしょうか?
それとも、里帰り出産予定のクリニックは説明だけで検診などは特にないのでしょうか?
病院やクリニックによって違うとは思いますが、参考までに教えてもらえると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、32週からは転院という形でした!それまでは近所の婦人科で検診をしてました。
受診するように、と書いてあるものは検診という意味で良いと思います。その際には、現在通っているクリニックから紹介状を持っていく必要があると思うので、次の検診の時にでもその旨を話しておくと良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
普通の検診と考えたらいいんですね☺️
紹介状ですか!持ち物は確認していなかったので、見てみます🙆🏻♀️
次の検診がまだ先で、どうなるのかなと少し疑問だったので、教えて頂けて助かりました!ありがとうございます🙇🏻♀️