
妊娠後期に動悸と胃酸の逆流が気になります。対処法について教えてください。
妊娠後期に頻繁に動悸がするようになってきました😣
あとミントのようなスーっとした胃酸が上がってくる感じもおきています😭😭
みなさんもありましたか?
動悸と逆流性の対処法とかありましたか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
動悸しんどいですよね🥲
私も良くありました…。
逆流性は胃酸抑える薬貰ってました!
無いより全然良かったので相談してみてください!

はじめてのママリ🔰
動悸キツイですよね。逆流性も。。
私は動悸は休んで落ち着く。
逆流性は食べたらすぐ横にならない、酸が強いのは食べない、夜7時以降食べないをしていました。
あと寝る時も枕高くしてました🥹
-
はじめてのママリ🔰
動悸も食後に起きることがわかりました💦休んで落ち着くことが一番ですよね😭
寝る数時間前には夕食を済ますように心がけていたのですね!私も時間意識してみます🍚ありがとうございます😊- 2月1日

( ´・ω・` )
胃酸を抑える薬を貰ってから全然楽でした😭
後は枕高めで寝てます!
-
はじめてのママリ🔰
胃酸の薬貰いに行きたいと思います!!
枕高め必須ですよね🥺
ありがとうございます😊- 2月1日
はじめてのママリ🔰
次回の健診で相談してみます!💊ありがとうございます😊