
コメント

ちゃー
質問者さんが会社の経費を立て替える→その分をまとめて会社の口座から引き出すで合ってますか?
経費(交際費、交通費など)/未払金で使用時は建てておき、現金引き出しの時に現金/未払金でいいと思います。
ちゃー
質問者さんが会社の経費を立て替える→その分をまとめて会社の口座から引き出すで合ってますか?
経費(交際費、交通費など)/未払金で使用時は建てておき、現金引き出しの時に現金/未払金でいいと思います。
「確定申告」に関する質問
今年3月まで働いていた旦那の会社が年末調整も何もかもやっておらず、旦那が2年確定申告未申告でした。 本当にどうしようもなく困っています。 給与明細も貰っておらず、源泉徴収票もなく、もうどうして良いのかわかりま…
住宅ローン控除 令和6年度に家を建てました 住宅ローン控除額は、初年度は25万程貰えるはずだったのに 確定申告をすると、振り込まれたのは1000円だけでした 調べると去年の定額減税のせいで、少なくなっている 夏頃に不…
チャトレされてる専業主婦の方教えてください😭 専業主婦は年に48万円以上稼がなければ確定申告はしなくていいんでしょうか? 確定申告は必要ないけど、住民税の申告は必要なんでしょうか? 住民税の申告をする際はいつ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わかりづらい文面を解読助かります😢
未払いでokなんですね!
助かりました😭
はじめてのママリ🔰
何度もすみません🙇♀️
貸方、借方を仕分けしたいのですが、色々な経費が混ざっている場合、どんな項目を左側は書けば良いですか?
画像の場合備品ですが、
交通費から色々な項目を一度に下ろした場合です😭
はじめてのママリ🔰
画像はこちらです!
はじめてのママリ🔰
何度もすみません🙇♀️
こんな感じで良いですか??( ; ; )
ちゃー
交通費50,000円、消耗品25,000円、交際費25,000円で立て替えた場合、左側がそれぞれの経費を並べて書き、右側の未払金がその合計の10万円になります。
お金を下ろす時は2枚目の画像の感じで大丈夫ですよ🙆♀️
(という質問でしょうか?)