

はじめてのママリ🔰
児童手当とかは親の口座から送金なので入力してます!
お年玉は入れてる時期的にわかるかなって思って直で入れて手書きはしてないです

はじめてのママリ🔰
手書きで書いてます!
児童手当は別で貯金してるので、子どもの口座はお年玉とお祝い、お小遣い(半年に1回まとめて入金)をそれぞれ書いて入金してます✍️

はじめてのママリ🔰
うちは記入してません。
エクセルでいつ誰からいくら貰ったかはまとめています。

はじめてのママり
誰からいくらもらったか分かるように分けて入金し(面倒ですが)、その隣に鉛筆で『ばあば お年玉』などと記入しています。
今はまだ分からないと思いますが、大きくなった時にしっかり感謝して欲しいなと思うのでこうしました。
コメント