※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実両親との関係にストレスを感じており、LINEでの連絡内容を添削してほしいとのことです。内容は、帰省をやめることや、親からの干渉をやめてほしいという要望が含まれています。

実両親へのストレスがすごくて、LINEを送ろうかと思います…。下記の文面で送っていいか、添削していただきたいです。

絶縁もよぎりましたが、孫の顔は見せてあげたいので最低限の関わりにしていこうと思っています。
実家とは飛行機の距離です。


⬇️
お母さん・お父さん

年始の帰省の後から、入眠剤飲まないと寝れん日もあるくらい2人にストレスかけられたので言わせてもらいます。

夏に1週間ずつ帰省する予定だったけどやめます。夫の実家(私の実家と近め)にだけ帰るので、もし会いたかったら足伸ばして来てください。

結婚して子供できて、2人のような子育てはしたくないなと分かったので、今後「親だから」という理由で、私に口出し・指導・助言をするのはやめてください。

お母さんはGWまで命の母飲んでおいてください。教師気質を持ち出してアラサーの私にこと細かく説教するのはやめて、いい加減正しく「他人」として扱ってください。

お父さんには今回○○の話で心底傷付けられたこと、覚えておいてください。

2人からLINEがあった日には年始を思い出してイライラして寝れないので、今後緊急時以外はLINEしないでください。 折角休職したのに、子供にストレスがかかって可哀想なので。産まれたらこちらから連絡します。

返信不要

⬆️
よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

このLINEを送るまでのいきさつが分からないので何とも言えませんが…普通の人だったら効果は絶大だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    効果絶大すぎますかね?😂
    絶縁する訳ではないので、少し言い回しを柔らかくした方がいいとかあれば教えてください😭

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんが相当嫌な思いをしたんだろうなというのはひしひしと伝わります!でも私だったらこれは絶縁宣言されたと思いますかね…🥲
    こちらの要望を伝えるのは一旦置いといて、まずはママリさんが辛かったことを伝えるのはどうですかね🤔?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶縁宣言級の言い回しになってしまってますか💦
    連絡しないでなどの要望は伝えず、一旦思いだけ伝えるようにしてみます🙏ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

はじめてのママリさんが自分の思う丈をご両親に伝えたいなら、このままの文面をそのまま送ったらいいのかな、と思います。

私なら、
夏に帰省する予定を辞めること。しばらく両親とは会いたくないこと。産まれたらこちらからLINEするので緊急時以外はLINEをしてほしくないこと。
理由については深掘りしないでそっとしてほしいこと。を簡潔にして伝えると思います。

このままのLINEだと色々煽るような文面が見受けられるので関係余計にこじれてしまわないか心配になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    煽るような言い回しは避けたいですが、そのようなのも含まれてましたか💦
    客観的ご意見ありがとうございます!こじれない程度に修正したいと思います🙏

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

大変でしたね。。
しかし送らずに電話か対面での話し合いが良いかと思いました。
文字だと残ってしまうのと、実の母と父だろうとこの文を読んでどう捉えるかが今後にどう影響が出るかが怖いです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    電話はよぎりました!
    夫にも相談して、LINEか電話か再考したいと思います🙏

    • 1月31日
ママリ

どうしてここまでの気持ちになったのか分からないですが、きっとすごく嫌な思いをされたのでしょうね😣
ご両親とは、年始の帰省の前から、あまり折り合いが良くない感じですか?
この文面で、嫌な思いをしたこともこれからの付き合いを控えたいことも
十分伝わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    年始の帰省前までは嫌な所もありましたが、絶縁までは考えたこともなかったです😢
    この文面で十分伝わるとのこと安心しました🙏

    • 1月31日
はじめてのママリ

ここまでの経緯を知らないので気持ちを汲み取りきれないですが、
「2人のような子育てはしたくない」「お母さんはGWまで命の母飲んでおいてください」はなんとなく火に油を注ぐような表現な気がしました💦
価値観や考えが違う大人だから、あまり口出ししないでということが伝わればよいと思うので、今後も顔は合わせるようですし、必要以上に辛辣にならない方が良い気がします。
(どんな親でも実の子にこれ言われたら辛いと思います😢)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    大丈夫かな?と思っていた2箇所ではありましたので、ご指摘いただいた部分は削ろうと思います💦
    逆に、この2箇所を消したらLINEで送ってもいいと思いますか…??

    • 1月31日
deleted user

分かりすぎて、命の母のくだりちょっと笑っちゃいました😂(すみません)うちの母親にも当てはまるなーと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感のコメントありがとうございます😂
    ママリさんはお母さんにどう対応されてますか…?🥹

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は新幹線で2時間の距離に実家がありますが、我が家に親を呼んだことは一度もありませんし、私が実家に用があって数日帰ったときも親に嫌なことをされた瞬間、1歳の娘連れて急に帰ってやりました。笑
    必要時以外これからも関わらないです👍

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!😭
    私産後に3日間母が👶🏻を見に来ることになっててめちゃくちゃ憂鬱です😇ホテル泊まってもらうことにはしましたが💦
    あと実家は飛行機で帰省なので、嫌なことがあったら近くのホテルに避難するのも手ですね🥹
    私も必要最低限の関わりにしていきたいです🫡

    • 1月31日
mia

実母に産後思う事が沢山出てきて
耐えきれず娘が1歳の時に絶縁
今、一切連絡を取らず1年経ちました。
とっても快適に毎日を過ごしています。

他の回答者さんの言う通り、煽るような言葉があるので
簡潔に伝えた方が良い事
色んな伝えたい気持ちもあると思いますが、私は、グッと堪えた方が自分がモヤモヤしなかったです😭
(その都度言っても治らなかったので、結局改めて爆発させて言っても親は理解出来ない、そういう人間だと理解しました)

今後、連絡は夫からにしてもらってます。
LINEは、拒否してます。
(見るのも毒になるので…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    絶縁されたんですね…
    旦那さんからは連絡されてるとのことですが、その対応でお母さんが納得するのに、どういう風に絶縁を伝えられたのでしょうか?

    また子供の写真などはどうしていますか??

    • 2月3日
  • mia

    mia

    何かある度に
    「もう連絡してこないで」
    「〜が傷つく、やめてほしい」
    「〜されると動悸がする、やめてほしい」
    と都度都度言っていたんです。

    なので、わざわざ「絶縁したいです」
    なんて言わなくてもLINEが既読にならない。夫からの連絡しか来ない。
    この状況で理解するかなと思ったんです。(絶縁したい宣言した所で感情的になってるわ、子供ね。ととられても嫌だったのと、絶縁されたんだ、と感じる母の気持ちの整理に時間がかかると感じだからです。母を納得させる必要は無いと感じました。変わらない人を相手にするのは疲れました。
    親には何も言わず、自分が何歩も引いて距離をとるだけです。)

    子供の写真は夫から送ってもらってます。
    (1年間のLINE拒否、その後夫が画像は僕が送ってもいいよね?と絶縁2年目で申し出てくれたのでお願いしました。←夫は夫の母にも送っているのでそのついでな感じです。)

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。すっごく参考になりました🙏🙏
    絶縁宣言するのは心苦しいけどどうやって距離置こう…と思っていたので、都度都度拒否し、最終離れればいいんですね。

    写真はみてねか夫から送ってもらうようにしようかなと思います。
    ありがとうございました!!

    • 2月3日