
妊娠13週の女性が、インスタントのお茶漬けに含まれる抹茶のカフェインや、のりのヨウ素摂取について不安を感じています。つわり中にお茶漬けを食べた方がいれば教えてください。
妊娠13週の初マタです!
会社のお昼にいつもインスタントの永谷園のお茶漬けを
食べてますが、さんざん食べておきながら
お茶漬けに抹茶が入っていたのに気づきました。
カフェインを避けていたのでちょっと焦っています…
そんなに量ないとは思いますが心配です。
つわりの時、お茶漬け食べてたよって方いらっしゃいますか?
まだ、のりのヨウ素の摂取量がとても不安になりました。
ご存じの方、ご教示いただけたら嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)
コメント

ましゅろ
朝ごはん食べるのしんどくて毎朝お茶漬け食べてましたけど、健康な男の子生まれてるので大丈夫だと思います🫡

ママリ
妊娠初期ですがまったく気にせず食べてました、ママリさんの質問で抹茶入ってることに気づきました😂
赤ちゃんは出産後から1週間検診まで何もひっかからず、健康状態は良好です。
あとカフェインも完全にだめではなく、一日これ以上摂らないほうが良いという量があるはずなのでそれ以上でなければ平気ではないかと!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごく安心しました♪