※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari★
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んで吐いてしまうことがあり、ミルクアレルギーの可能性も考えています。皆さんの意見や経験を聞きたいそうです。明日病院で診てもらう予定です。

今日で生後1ヶ月になりました!
ほぼ母乳で育てているのですが、4回ほどミルクを与えたことがあり、その内2回吐きました。どちらも飲んでから2時間ほど経っていて未消化のドロドロした感じのミルクで、吐いた後ギャン泣き。。落ち着くまで時間がかかりました。母乳でも吐いたことはありますが吐いた後はケロッといています。
色々調べるうちミルクアレルギーの存在を知って、もしかしたら当てはまるのかもと…
ただミルクが合わないだけかもしれませんが…
皆さんの意見や経験談が聞きたいです(>_<)
ちなみに明日、病院で診てもらう予定です!

コメント

ヒトユウ

答えになってないかもですが、ミルクがあってない、もしくはアレルギーだと思います。
もうその粉ミルクは使わず、明日受診の時に相談されるといいかと思います。

mari★

今使用している粉ミルクはもう飲ませないことにしました。やはり病院で診てもらうのが一番ですよね!