※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
産婦人科・小児科

子どもが風邪で小児科に通っていますが、改善しないため耳鼻科に行くと中耳炎でした。他の小児科では耳の診察もしてくれるのでしょうか。

子どもたちのかかりつけの小児科さんなんですが、
鼻水、咳などが出ると、聴診器で胸の音きいて、喉を見て、あとはお薬処方だけなんですけど、他の小児科さんはどういうかんじですか??
もちろんねつがでれ

子どもが10日ほど前から鼻水、咳がひどく風邪だろうと小児科に連れて行き、お薬を飲ませてたのですが全然良くならず、またお薬を追加してもらいに小児科にいって同じお薬をもらいました。
それでも良くならないので耳鼻科に行くと、中耳炎でした。
小児科はやっぱり耳は専門外なので、見ないんですかね?

お薬何回も処方して何も変わらないなら他の原因を探ってくれるとかないのかなぁとふと思いました🤔

小児科さんなので耳は専門外なのもわかってます!なので、小児科さんを悪くいうわけではなくて、他の小児科さんは耳とかもみてくれるのかなぁと思い、質問してみました!

コメント

はじめてのママリ🔰

耳も見てくれます!
あとは熱が続けば血液検査💉
でもやっぱりちゃんと見てくれるのは耳鼻科なので小児科の薬で治らない…となれば耳鼻科行ったりしますよ!

うちもそんな感じの小児科最初通ってて上の子が胃腸炎酷くなり入院まで行ったのでちょっと不満なのもあり人気なよく診てくれるとこに変えました😌

  • ぴ

    やっぱり診てくれるところはちゃんと診てくれるんですね!
    自分の判断で行くのもやってたんですが、中耳炎とかは分かりづらいので、小児科で怪しいと思ったら診てくれたら楽だなぁと😅

    近場でよく診てくれる小児科さんに行こうかなと思います!ありがとうございます😊

    • 1月31日