
夫が子供を見られず、私が仕事の間も実家に行くことに不満を感じています。子供の体調が悪い時も連れ出され、私の負担が増えています。
【愚痴です】
🙇♂️貴女が仕事を休めば良いのコメントはご遠慮ください🙇♂️
主人は、私が美容室(年に2回)や仕事(月に0回から4回)に行っている間の3時間から5時間未満の時間も4歳児をみれません。2歳半から4歳半の今までずっと自宅や公園で見ていてねと伝えても、『1人で見れないし、1人で見るの大変だから実家いくわ。母さんいるから』と、直ぐに主人の実家に行きます。子供も義両親が好きだから普段はそれでも良いのですが、40℃近い熱を出していたり咳が酷い時も子供を連れ出し行くんです…怠いから寝ていたいと言う子供を抱えていきます🥲
私の仕事は土日のみの仕事で、1人で自営の仕事の為、代理を立て休む事が出来ません💦自身がインフルエンザ・コロナにかかった時のみ取引先と連絡し、穴を開けた分の補填をどうするか話し合います。
平日と祝日は休みなので普段や発熱時は私が見ています。
主人に子供を見てもらうのは、月に1回から4回以内の3時間から5時間。私は食事の支度もしてある状態でお願いして仕事に行くのですが、普段ソファに転がり携帯ゲームしかしないのに、その時間くらい自宅で相手して見ていてほしい🥲
1人で見るの大変なのは私もだよ!と言うと、ママは慣れてるから大変な訳ないでしょ?4年半も普段から子育てしていて未だ大変て思うなら、普段、家にいる時間で家事とか買い物とか効率悪い事してるんじゃないの?ママが子供見るの大変て言い訳だからね(笑)
と言われて、イライラが止まりません😭
と言う、長い愚痴でした🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんをブン殴りに行きたくなりました😡

退会ユーザー
ご主人は大変なんじゃなくてそもそも子供を見る気がないですよね😑私ならまずそこに対してブチギレると思います。
そんな奴に効率悪いだの言い訳だの言われる筋合いないし、この発言からも子供を見る気がないのが伝わってきますね。
私も大変!というところで競っても通じないと思うので、私がいない時はあなたがやってね!(お前がやれよ!)のスタンスにさせたほうがいいと思います。
お子さんは4歳半ですかね?それなら逆に、もうそんなに大変じゃないから1人で見れると思うよ!と伝えてご主人にお子さんを見させるようにしてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
本当に、それです。子育ては嫁の仕事だと考え、子供を見る気が無いんですよね。
二言目には面倒くさいな。
です💦- 1月31日

はじめてのママリ🔰
読んでいて他人の私もイライラが止まりません😇
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
イライラし過ぎて腹痛な昨夜でした💦- 2月1日

はじめてのママリ🔰
見れる見れないではなく、見るんだよ!!!そこに選択肢存在しないから!!!!
すーーーーぐ実家(笑)頼るのって男あるあるなんですかね?腹立ちますよね・・・
-
はじめてのママリ🔰
本当に、なんですぐ実家なんですかね😅いい加減に息子気分はやめて欲しいです💦
- 2月1日

はじめてのママリ
うちの旦那がそんな事言ったら離婚案件です…
-
はじめてのママリ🔰
持病で月に3回とかしか働けていないから強く出られないんですよね🥲
イライラ発散の仕方で悩み中です😅- 2月1日

3人目のママリ🔰
印象としては1人目のパパあるあるって感じました🥹
うちも1人目のとき沐浴くらいまではしましたがそれ以降は基本ママ。
土日祝は遅く起きるのが当たり前、出かける計画も立てる気ない、子供と2人でどこかいこうとすると「俺もついていこっか?」…付き添い!?いりません!!って主体性なくてイライラしました。
2人目がもう5歳になった今もママがいる日は基本ママ。ご飯もお風呂も寝かしつけも。
土日祝で私が仕事ない日は子供もパパ居てもママと遊びたいのでママママ〜。
出かける準備すると「俺も必要?」「俺もついてったほうがいい?」……自分で考えろ!!!
って感じで、いつまで立っても本当の意味で親の自覚が足りない?薄いんだなーと思ってます😇
ちなみに私も土日祝仕事あるんですが、仕事のときはみててもらいますが95%で義実家です😇
ご飯も食べさせてもらってます。
年末には「1年毎週お世話になってるんだからお金渡そう」とか言って毎年10万渡してます🙄
お前が行くの控えればいいだけだろって思うんですけどねぇ…金さえ渡せばいつまでも子供のつもりなのかなーって思っちゃいます🙄
-
はじめてのママリ🔰
何かあると実家に聞いてみるとか面倒すぎて💦
言わないと動かないし、言ったら面倒がるしで困った大きな子供です😅- 2月1日

はじめてのママリ
旦那さんにすっごく腹立ちます!夫婦で子育てするつもりないって事ですよね😭
うちもちょっとそんな感じで、一応、「わかった」とは言うのでお願いするとYouTube見させて放置したり自分は何時間も寝ていて、私が仕事から帰ってきたら壁中に落書きされていたり、全然見てくれてなかったです💦
いつまでも自分が一番で独身気分なんでしょうね😓
-
はじめてのママリ🔰
完全に私任せで疲れます💦
私の1人時間は、1年に1回、自分の誕生日にだけ、10:00から15:00まで自由に過ごせます。
早く誕生日が来て欲しい✨
YouTube見せて、自分は寝るか携帯ゲームするのやめてほしいのです…😅- 2月1日
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
ぶん殴って欲しいです(笑)
子育てに参加してない人に言われたく無いとイライラです😅