※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

愛知県小牧市のミナミクリニックでニューボーンフォトを撮影したいのですが、予約や流れについて教えてください。また、撮影時におくるみを持参する必要がありますか。

愛知県 小牧市 ミナミクリニック
最近出産した方いますか??

ニューボーンフォトが撮れると聞きました✨
流れが知りたいです!
予約制とかですか?
順番が勝手に回ってくるんですか?
タイミング逃したら撮れなくなりますか??

また、写真撮る時におくるみ?とかは自分で持っていかないといけないですかね??🥹


わかる方教えてください🥹✨

コメント

はじめてのママリ🔰

入院中に看護師さんにいつがいいですか?って予約してとります!
時間決まってます!
おくるみとかはなかったです!ぬいぐるみとかの飾りはありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    看護師さんに、予約聞かれる感じなんですね✨

    ニューボーンフォトって
    赤ちゃんの手足がガーゼ?おくるみ?に包まれて撮るイメージしてましたけど
    産院の服のまま撮るかんじでしたか?🥺✨
    ママリさんはどうやって撮りましたか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院の服や自分が持っていった服、オムツ姿で撮ったりしました!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ姿可愛いですね🥹💕
    持ってった服ってのは、ヒラヒラした退院着ですか?✨

    ちなみに、撮る時は部屋に
    自分と赤ちゃんのみですか?✨

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!セレモニードレス!
    貸切です!みんなそれぞれ時間予約して30分間?使えるって感じだった気がします!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    私もセレモニードレスやオムツで撮ろうと思います😊
    ありがとうございます💖

    • 1月31日
なぎちゃんママ

こんにちは🥰
私のときは助産師さんが○日と○日の○時~フォトルーム空いてるけど
どっちにする~?
みたいな感じでした!

ただ恥ずかしながら、撮影予定時間すっかり忘れて寝過ごしてしまい、、笑
起きたら30分あるうちの残り5分で
急いでナースコールして事情を話したら、
この後も空いてるから○分まで使っていいよ~
みたいな感じでした笑

なのでタイミング逃したら、ナースコールして別の時間予約取る感じになると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❣️
    聞いていただけて予約するって感じなんですね🥺

    私も寝過ごしてしまいそうです…笑

    何かグッズをあらかじめ持って行ってましたか??🥺

    • 2月5日
  • なぎちゃんママ

    なぎちゃんママ


    ベビードレスとヘアバンドとおくるみを持って行きました!
    が、結局おくるみは使いませんでした💦
    (時間が案外ないのと、私が不器用すぎて巻けませんでした笑笑)

    フォトルームには数種類のヘアバンドやjust boneの札?、可愛いぬいぐるみなども置いてあって
    自由に使えましたよ!
    そんなに気合い入れて準備しなくても可愛い写真沢山撮れると思います🩷

    うちの子はぬいぐるみと添い寝写真も撮りました🥰

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    用意されてるんですねー😊
    おくるみ一応バッグに入れたんですけど
    要らないかもですね🥹
    ただ、真っ白のおくるみはなくて
    柄ついてるから、セットと合うのかなと😅

    服装は産院の肌着で撮りましたか?🥺
    服装もセットに合うのかなー?と思ってます笑😂

    早く我が子に会いたい気持ちと
    陣痛怖いです笑😱

    • 2月5日
  • なぎちゃんママ

    なぎちゃんママ


    セットは毎月?季節によって?変わるみたいですよ✨️
    それにフォトルーム1部屋の中に2セット用意されていてどっちでも写真が撮れました!
    なのできっと大丈夫ですよ🩷

    産院の肌着は1.2枚くらいで
    あとはドレスとオムいちで撮りました✌️

    もうすぐですか?楽しみですね👶
    確かに痛いけど、そのあとの入院生活は
    ご飯も美味しくてホテルみたいで超快適でしたよ🤣👏👏
    ベビちゃんとご飯を楽しみに頑張ってください💪

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一部屋に2セットもあるんですか😳❣️
    もうそれは気合いいれて撮りまくりたいと思います笑!!

    大人しくお着替えできたらいいんですが😂

    今月末に予定なんですけど
    どうなるのやらです…🥺
    そわそわしてます笑
    実は2人目で4年ぶりなんですが
    1人目の時はコロナで何にも楽しくない出産でした笑
    フォトブースは無くて、エステがあったんですけど、コロナでできなくて、、
    それが今はフォトブースに変わったみたいですね🥺
    なのでどんな感じかとても参考になりました😊🙏🏼

    面会などは結構きましたか?🥺
    コロナの時はできなかったので
    今回は気疲れしそうで不安です😂💦

    • 2月5日
  • なぎちゃんママ

    なぎちゃんママ


    時間が短いので、先に着せといてどんどん脱がせていく作戦がいい感じでした!
    ただ、床にセットが用意されていたので
    私の足が浮腫みすぎて曲げられず(正座できず)で結構苦戦して撮影しました🤣

    もうすぐですね👶🩷
    コロナの時はほとんど何もなかったんですね😢
    今回は素敵な写真がたくさん撮れますように😌

    面会は旦那が毎日来てたのと、親族数人しか呼びませんでした🤭
    できるだけ寝てたかったので🤣🤣

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    撮影場所に行く前から
    ドレスなどに着替えて行ったって感じですか!?😳
    参考になりすぎます🥺💖

    私も絶対むくみます😂

    ほんとに何もできなくて
    特に料金安くなるわけでもなくて
    色々ショックでした😂💦
    頑張って撮影しまくります!!

    毎日来てくれるの嬉しいですね😆
    自分の家族までと聞いたんですけど
    親族はどの辺まで呼びましたか?🥺
    寝たいですよね!わかります😂

    • 2月6日
  • なぎちゃんママ

    なぎちゃんママ

    そうですそうです!
    部屋で持参の肌着+ドレスを着せてから移動して
    ドレスショット→オムいちショット→産院の肌着
    でいい時間だったので部屋に戻りました🫶
    ベビと浮腫との戦いでしたよ😂笑

    それはショックすぎます😭
    なんか損した気になっちゃいますね😢

    祖父母まで呼びました😊
    (生まれた子から見て曾祖父母です!)
    入院中って授乳指導やらなんやらで寝れる時間貴重ですもんね😂

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持参の肌着、、
    肌着っていりますかね😱
    すっかり抜けてました!!
    ドレスの中に入れてたかな…
    入れてないな…
    短肌着とかですか!?😳

    そうなんです😥
    損した感じでした…
    エステ楽しみにしてたのに😭

    私のおばぁちゃんまでって感じですかね?😎
    おばぁちゃんに会わせたいけど
    家族までと言われて
    どこまでの!?ってはてなでした😱
    結構老人の方とか来てましたか?
    私の母が連れてきてくれても
    断られたらと思ったら不安で🥺
    80代なので大丈夫かなって…

    そうなんですよね!
    指導が結構あるので
    ほんとに大変で初めてだし
    不安なことばかりで部屋で泣きました笑😂

    • 2月6日
  • なぎちゃんママ

    なぎちゃんママ


    そうです!白い短肌着を着せました☺️
    ドレスによっては肌着が透けちゃうので
    余裕があればあるといいかもです✨️

    そうだと思います😌
    結構年配の方も何人かすれ違いましたよ!
    うちも80すぎですが、特に何も言われませんでした🙆‍♀️
    ただ、時期的にインフルもあるので
    一度聞いてみると安心かもしれないです🥰

    めっちゃ分かります🥺
    私も不安と産後メンタルで泣きました笑

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応持っていくことにします🥺✨

    そうなんですね😀
    おばあちゃん呼べそうですね✨
    一度助産師さんに聞いた時は
    難しい判断だよねーと言われて
    両家一度に呼んで大人数は避けてほしいと言われて。
    別日に両親ずつかなーと思ってたけど
    おばあちゃんもいけるならありがたいです😆
    体調が悪くなければですね!✨

    ですよね😂💦
    あれは泣けてきます、、
    また泣くことになるのかな…🥹笑

    • 2月7日
  • なぎちゃんママ

    なぎちゃんママ

    それなら大人数でなければ大丈夫な気がしますね!
    せっかくならおばあちゃんも呼びたいですよね☺️

    母子同室結構しんどいですよね😢
    助産師さんも忙しそうで
    ベビといるのに孤独感が辛かった覚えがあります、、
    あまり無理なさらず、周りに沢山頼って下さいね🥺
    応援しています!!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    里帰りしない予定なのでおばあちゃんに会えるのかなり先になるから
    会わせてあげたくて☺️

    ちょっとゆっくりしたいとかで
    赤ちゃん預けたりしましたか?🥺
    今回預けれたらなーと思ってますが、いい顔されないかな?って😂💦


    ありがとうございます😭💖

    • 2月9日
  • なぎちゃんママ

    なぎちゃんママ

    おばあちゃんも喜ばれるでしょうね🍀

    1人目だったこともあり、変に気合い入っていて預けなかったです😫
    でも助産師さんからは
    しんどかったら預かるからねって言われていたので
    全然預けていいと思いますよ!
    私ももし次があれば絶対預けます笑

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も無理しないように預けようと思います😂✨
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
  • なぎちゃんママ

    なぎちゃんママ

    お身体に気を付けてお過ごし下さいね🍀
    元気な赤ちゃんが生まれますように😌🩷

    • 2月11日