※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園の入園祝いを渡すべきか悩んでいます。兄の子供が3歳児クラスに入るのですが、私の子供も同時に入園します。お互いに渡すのが面倒かもしれないと思っています。渡す場合、現金が良いでしょうか。相場は5000円から1万円とのことですが、いくらが適切でしょうか。

保育園の入園祝いって渡しますか?今度兄の子供が保育園に3歳児クラスで入るのですが、渡した方がいいのかな?となってます💦私の子供も同じタイミングで保育園入る(うちの子は1歳児クラスです)ので、お互い渡し合うのも面倒なのでは?とか思ったりして💦私が渡したら向こうも渡してくる気がするので、、渡すとしたら現金の方がいいでしょうか?相場5000-1万円となっていたのですが、みなさんなら渡すとしたらいくら渡しますか?

コメント

ぴいたん

渡さないです!
小学校入学の時でいいかな?って思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

入園祝いは渡さないです😂
小学校にはいってから入学祝い渡します!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 1月30日
Sapi

保育園は渡さないです!
でも幼稚園は渡してました🤔

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園には行かないので、、ネットで調べると保育園の入園祝いは渡すと出てきて、悩んでます😇

    • 1月30日
  • Sapi

    Sapi

    そうなんですね😳
    保育園は入園ってより親のタイミングとかで入れるってイメージで
    幼稚園は時が来て入園ってイメージなので
    保育園は渡してなかったです💡 ̖́-

    • 1月30日