
友人の結婚式に行きたいが、夫がコロナ陽性で悩んでいます。両親には止められていますが、どうすれば良いでしょうか。
明日友人の結婚式です。
その友人とは、小さい頃から家族ぐるみで仲が良く
姉妹のように育ちました。
一番の親友です。
しかし、夫が昨日から発熱し
今日病院に行くとコロナでした。
私は何も症状はないのですが、もしも感染していた場合 他のゲストの方に移してしまうと迷惑がかかるし
申し訳ないです。
友人は症状がないのであれば全然来ていいよって言ってくれてるんですが…
すごく行きたい気持ちはあるのですが
両親に相談しても止められてしまい、すごく悩んでいます…
- はれ(1歳11ヶ月)

レモン
賛否あると思いますが。。
私なら行きます!
絶対後悔すると思います💦
コロナとはいえ5類ですし…
風邪と何ら変わりないと思います💦

ぷー
旦那さんを隔離して、当日は検査キットで陰性を確認した上でなら参列します!

ままり
全く症状なければ行きます!!
ただ披露宴の食事の時以外はマスクをつけておきます🥹

はじめてのママリ🔰
私ならマスクしてお式だけ参加して、披露宴や食事会は遠慮しておきます。
ご親族に高齢の方もきっとおられますよね?
コロナが5類にはなりましたけど、ご高齢の方や持病のある方にはリスクです。
もしもの事があった時にめちゃくちゃ申し訳なくなってしまうので。。

退会ユーザー
お友達からすれば来てくれないと困る気持ちもあると思います。ぶっちゃけは。
わたしならいきますね。急なキャンセルほどきついものはないです。
コロナもかぜですし。
コメント