

はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病になった時、真夏で散歩ができず、食後のラジオ体操を勧められたので第一のみですがやってました。お腹大きくなるとできない動作もあるので、まあ程々に調整しつつでしたが。
ラジオ体操はいい運動になると担当医に言われました😊
後は相撲スクワット、YouTubeでマタニティヨガやってました。

はじめてのママリ
ウォーキング、階段昇り降り、スクワット、座ったままのトレーニング・ストレッチ(肩周りや背中や足など)、マタニティヨガを私はしてました!
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病になった時、真夏で散歩ができず、食後のラジオ体操を勧められたので第一のみですがやってました。お腹大きくなるとできない動作もあるので、まあ程々に調整しつつでしたが。
ラジオ体操はいい運動になると担当医に言われました😊
後は相撲スクワット、YouTubeでマタニティヨガやってました。
はじめてのママリ
ウォーキング、階段昇り降り、スクワット、座ったままのトレーニング・ストレッチ(肩周りや背中や足など)、マタニティヨガを私はしてました!
「妊娠中」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント