※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親が孫にじいじばあばと呼ばせることに違和感を感じています。自分たちを可愛く呼ぶのは理解できますが、じーさんばーさんで良いのではと思っています。

時々、義両親が孫にじいじばあばと呼ばせようとしていることを気持ち悪いと感じてしまいます。自分たちをじいじばあばと可愛く言ってるけど、じーさんばーさんでいいだろと思ってしまいます。
※じいじばあば呼びを非難してるわけではなく!絶賛ガルガル期で義両親の全てを受け付けない時期なんです💦気分を害された方がいたらすみません💦

コメント

いちご

義母が孫に自分の名前をちゃん付けで呼ばせてるんですがそっちのほうが気持ち悪いと思ってます笑

しずく

私もガルガル期最強でした!
私に勝つ人はいないと思う程に!
旦那が「あげてみる?」と離乳食のスプーン渡した時点で
心の中でブチ切れ案件。
抱っこしようもんなら奪い返す!!笑

私は、おばちゃんおじちゃんが
お姉ちゃん、お兄ちゃんと呼ばせてる事に腹たってます!笑

ママリ

笑っちゃいました😂

私も義父の事嫌いなので、義父の前ではじーじって言ってますけど家ではおじいさんって言ってます😂
そもそも家で話題に出す事もほぼないんですけどね😂

deleted user

うちなんて
なんて呼ぶかって話になり
ばーば ですかね?って言ったら
うーん って感じで
○○ちゃんって呼ばれたいって言ってきもっ思いました 笑

(もちろんじじばば呼びが非難じゃないの理解してます👍)

deleted user

わーわかります!!!
わたしもガルガル期なのか息子を産んでから義両親がいやになりました!とても言い方なのですが息子をあやしてる姿だったりがとても今嫌で、、、
それに気づかない旦那はことある事に義両親のところへ預けようとするのでこの前喧嘩しました😂😂