

はじめてのママリ🔰
小6&3年の子が特性ある子ですが
私の子は幼児期の方が、他児と上手くつきあえなくて
今の方が人付き合い上手くできるようになってるので
孤立にはなってないです
常にグループの輪に入ってるわけではないですけど
1人でいたい時と
誰かと一緒にいたい時
自分で上手くバランス取ってるようです
個人差あるとは思いますが
暴言、他害の目立つ子で無ければ極端に他児が離れたりもしないでしょうし
上手く関係性をもつスキル身につくと思いますよ

ハシビロ
長男が発達障害です。
孤立はしてませんね。
そもそも本人が困ってないです。
群れる事に執着もしていませんし、一匹狼とは違う感じに孤を好むってイメージですね。
単身でも自分の世界を楽しんでると言うか、自分の好きなペースで過ごすのが良いみたいで。
勿論、友達と遊んだり輪に加わる事もあります。
が、常に一緒にいたい気持ちは無さそうです。
コメント