コメント
はじめてのママリ🔰
私は結婚してからずっと、隔週でおかずを作り置きしています。
基本メインのおかずは冷凍して、冷蔵庫で解凍して仕事から帰ってきたらチンするだけで食べれるようにしています。
夏場でも冷蔵保存の副菜も普通に作っていますが特に今まで問題なかったですよ😊
はじめてのママリ🔰
私は結婚してからずっと、隔週でおかずを作り置きしています。
基本メインのおかずは冷凍して、冷蔵庫で解凍して仕事から帰ってきたらチンするだけで食べれるようにしています。
夏場でも冷蔵保存の副菜も普通に作っていますが特に今まで問題なかったですよ😊
「ご飯」に関する質問
育児や家庭に関するストレスで病院かかられたことある方いらっしゃいますか? 心療内科でしょうか 育児へのストレスが半端なくて本当に辛いです もっと心穏やかに生きたいです でも自分のこのメンタルが受診するほどな…
私が今日夕方まで仕事で、子供は旦那が見てました。 帰宅後、ご飯を作り洗い物まで済ませました。 私が洗濯物を畳んでる間も、子供のご飯の用意もしてくれず、スマホをイジイジ。(冷凍で作り置きしてある) 怒れてしまっ…
ひとり親で実家に住んでます。 私の父親と3人暮らし、フルタイムで働いてます。 土日子供の療育の送迎してもらったり、日頃色々とお世話になっているのはわかってるので怒らせないように?じゃないけど気を遣ってるつも…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ🔰
ありがとうございます😊
冷蔵保存大丈夫そうですね!!
もしよろしければ、メインのおかず何を冷凍されてたか伺えますか?
はじめてのママリ🔰
野菜炒めとか何でも完成した状態で冷凍していますよ😊
ただ野菜は解凍した時に美味しくなくなるものもあるので、キャベツとか玉ねぎ、大根をよく使っています。
お肉と野菜を炒めて塩コショウver、味覇ver、オイスターソースver、など味付けを変えてバリエーションを増やしたり、鶏肉と大根のこってり煮物にしたり、完成したのを完全に冷ましてからジップロックに1食分ずつ入れて冷凍します。
トンカツ、エビフライ系は衣をつけて冷凍。
豚肉の生姜焼きなどは下味だけで冷凍するものもありますが…
ママリ🔰
焼くだけもかなり時短ですよね!
ぜーんぶ参考にさせて頂きます🫶