
祖父の面会について、コロナ感染者がいる病棟で迷っています。母は子供を連れて行くのはリスクだと言いますが、後悔したくない気持ちが強いです。面会は数分ですが、どうすれば良いでしょうか。
総合病院に入院中の祖父の面会に行くか迷っています。
長文で申し訳ないですが、ご意見聞かせてください😢
私の祖父が入院している病棟でコロナ感染者が出ました。
この数日で病棟内で瞬く間に感染が広がっているようです。
看護師の友人にはコロナ感染者が出たら、寂しいけど一旦おさまるまで面会は自粛した方がいいよと助言も受けました。
普段なら面会は自粛しますが、
明日の朝に子供は面会不可の病院に転院することになり、いつ退院できるかもわかりません。
高齢のため、考えたくはないですがもう娘(ひ孫)とは会えないなんてこともありえるかもしれません。
あの時会わせておけば…と思うくらいならば、今日少しだけでも会いに行きたい!と思ったのですが、
私の母に「気持ちはわかるけど、コロナの患者がたくさんいるところに小さい子供を連れて行くのはリスクがあるよ。やめとこう」と言われました。
母の言うこともわかります。
でもICUを出て先日やっとひ孫に会えた時、涙を流して喜んだ祖父に会わせてあげたいんです。
娘も「ひいじいちゃん元気になったかな?」と毎日聞いてきて心配してるので、娘のためにも会わせてあげたい🥺
私としてはあとで後悔するなら今日行きたい、という気持ちが強いです。
昨年旦那の祖父が亡くなった際、入院の連絡が来た時手足口病にかかっていたので、治ったら行くねと言っていたら間に合わなかった過去があるため、少し神経質になっている部分があるかもしれないです😓
面会時間に制限があるため行くとしても数分です。
みなさんどう思いますか?🥺
やめた方がいいですかね🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

ママ
優しいですね。
後悔が辛いなら会いに行くといいと思います。
そこで必ずコロナにかかるわけじゃないしそんなの誰にも分からないことです。

ママリ
やめます。
自分のことしか考えてないかなって思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
私がただ会わせたいだけっていうエゴでしたか😭
ありがとうございます😭- 1月30日
-
ママリ
かかって苦しい思いをするかも知れないのは娘さんですし、逆になにかを移してしまう可能性もゼロではないかなと💦
- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🥺
何かの奇跡で退院することを祈ります🥺- 1月30日

はじめてのママリ🔰
数分なら会わせます!
どこでコロナやになるかわからないので、もらわないとしんじて行きます
-
はじめてのママリ🔰
内科や小児科、病院じゃなくても児童館などどこでもうつる可能性はありますもんね🥺
ありがとうございます!- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
行ったからといって必ずかかるわけではないですもんね