
4歳娘月曜日の夜具合が悪そうで夜中も体が熱く、火曜日朝38.5その日の夕…
4歳娘月曜日の夜具合が悪そうで
夜中も体が熱く、火曜日朝38.5
その日の夕方インフルコロナ陰性
風邪かな?といわれ
ワイドシリンの抗生剤をもらいました。
咳、鼻水透明が少しあります。
ここの病院は毎回薬といえばワイドシリンを
もらうのですが、風邪に抗生物質は
必要なのでしょうか?
調べるとワイドシリンは中耳炎などにかかったときに
使用すると見て風邪には飲ませなくても
よかったのでは?と思ってしまっています。
というのも、毎度飲ませるのに1時間以上かかり
娘もギャン泣き、何に混ぜてもバレるほど匂いが嫌だそうで
いろんな方法を試しましたがなかなか飲みません
抗生物質は途中で辞めてはいけないと聞くので
無理やりでもなんとか飲んでいますが、薬四日分出て
残り半分残っています。残り飲ませる自信がありません🤮
もう心が折れそうです😭
途中で中止してもいいのでしょうか。
飲ませなければよかったと後悔しています。
どなたかわかる方教えてください
よろしくお願いします🙇
- あかな(生後9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント