
コメント

華
うちの子が9月生まれで今年の4月一歳時クラスで入園します🙋♀️
今年の9月分の保育園申し込みをしないと、育休延長する際に必要な書類が貰えないので、9月申し込みはしないとです💦
保留通知書?みたいなのを会社に提出すると1歳半までまた育休手当を延長できますよ😊
説明下手ですみません💦
華
うちの子が9月生まれで今年の4月一歳時クラスで入園します🙋♀️
今年の9月分の保育園申し込みをしないと、育休延長する際に必要な書類が貰えないので、9月申し込みはしないとです💦
保留通知書?みたいなのを会社に提出すると1歳半までまた育休手当を延長できますよ😊
説明下手ですみません💦
「お仕事」に関する質問
聞いてもいないのに 自慢話? というかナチュラルに自慢話話してくる人いませんか? 職場で 今日◯◯さん(お客様)に、◯◯一緒にいこうっていわれたんですよ〜とか 前の職場の人も私にやめて欲しくないっていわれて、 わた…
子供を保育園に預けて働いているママさんに質問です どれくらいの頻度で子供の都合(病気、行事など)で会社を休んだり早退しますか? 子供を保育園に預けて職場復帰した後のイメージを持ちたくて質問しました
2週間前に正社員の事務の面接を受けたのですが、結果の連絡がまだ来ません。 求人票にも特に記載がなく、面接時にも何も言われませんでした。 不採用なのだとは思いますが、一応、メールで聞いてみた方が良いと思いますか…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
今年の4月分は募集終わってるんですけどもう手遅れってことですかね!?😱😱
華
私は一歳上のの9月なので気にしないでください💦🙌
今年の9月分を応募すれば大丈夫ですよ🙆♀️
9月保育園に落ちた時に市役所から届く書類を会社に提出です😊
その後にママリさんは来年度の4月募集を10月、11月ごろ?して1歳児クラスに入る流れになると思います😊
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい勘違いしてました🙇♀️
とてもわかりやすかったです!ありがとうございます😭!