
最近、仲良くしていたママ友との関係が煩わしく感じています。彼女が私の友人関係に干渉してくることや、私の予定を無視して遊びに誘ってくることに困っています。このような状況に対処する方法はありますか。
仲良くしてたママ友が最近めんどくさいです💦
行事の時もわざわざラインで今日楽しかったね〜〇〇ちゃん(私)、どこいたのか分からなかったよ〜と伝えてきたり、
〇〇ちゃん(私)は私が1番仲良いなんて思ってないから〜私にもお友達がいて〜と言ってきたり、
とっても素敵なママ友が出来て〜〇〇ちゃんもそのうち出来るよ〜と言ってきたり、(もういるから大丈夫だよ。💢)
予定あるって伝えてたのに私が仲良くしてるママ友とわざわざその日に予定合わせたのか、遊ぼうって話になってるんだけど、〇〇ちゃんもどうかな〜と言ってきたり、、
鬱陶しすぎて私から連絡も取らないし誘ったりもしないんだから、そろそろ気がつけよ。と伝いたい。
みなさんの周りにもこんな奴いますか?
対処法とかありますか?なんでこんなダル絡みしてくるのか謎です。大人のくせにダルすぎる。
まとまりない乱文失礼しました🙇
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
何がしたいんでしょうね…暇なんでしょうね🤣
マウントだったり嫉妬だったりもう常にママリさんに依存してる感じが…
お互い他のママ友いるならフェードアウトでいいです!

ゆき
めんどくさいですね。
私ならもう関わりたくないのでブロックしちゃいます。

ぴーこ
私が最近面倒くさいと思ってるママ友にそっくりです。
行事ごとは一緒に行きたがる、珍しく誘ってこなかった〜と安堵しててもその場見つけられたら終わりで隣に居座られる。
私に他に仲良いママ友がいると知るとやたらと誰とよく話をするとかアピールしてくる。
(今日も○○さん、私にしっかり話しかけてきたわ!とか訳の分からないアピールをしてきます😅)
予定があると断ってたのにその日に共通のママ友と約束して誘ってこられたことも私もあります😖
去年の夏前そのママ友に対してのストレスがピークで距離を置こうと試みたんですが、お誘いを断ったり子供同士が同じ習い事なんで習い事の送迎で会ったタイミングでその直後にSNSで病み投稿を繰り返され明らかに私のことだろうなーってことが続き、もちろん私からは連絡もしない誘わないを徹底してたんですがSNSに私のことを書くくせに懲りずにしつこく誘われ続け本当だるかったです。
しばらくしたら違うママ友に執着しだし遊んだアピール仲良しアピール凄かったです😂😂
本当このママ友いろいろだるすぎて子供も似たようなところがあり、うちの子と他のお友達が仲良くしてたら必ず入ってこようとするし、他のママ友家族とBBQしたことが子供経由でバレたことがあってBBQ翌日に「うちの子BBQしようってうるさいけど今日は出来ないよ🥺またしようね🥺」ってSNSに載せてたり、うちの子羨ましがるからBBQしたとか他の子とどこか行ったーとかすぐずるいずるいって言ってくるんだけど気にしないでね!とか別に黙ってたらいいのに一々親子の会話を言ってきます😫
実際子供も羨ましがるんでしょうけど、このママ友が自分抜きで他のママたちが仲良くしてることを一番気にしてるんでしょうね。
こういうタイプは対処法もなければ距離置こうとしても察してくれるタイプじゃないのでかなりタチ悪いですよね😖
一歩間違えればこちらが悪者になりそうな勢いです😓
良い大人なのにまじで勘弁してほしいですよね。
-
ママリ
お話聞かせて下さってありがとうございます🙇
とってもめんどくさいママさんですね💦
他に仲良いママ友いるアピール聞かされて、気持ち悪いって心ざわつかされるのも鬱陶しいし、
誘われるのもめんどくさいし、本当にダルすぎますよね💦
そうなんですよ!何故かこっちが悪者になりそうな感じで。
ぴーこさんのそのめんどくさいママさんとはどうやって距離取って行きましたか?- 1月30日
-
ぴーこ
以前他にもめんどうくさいママさんいましたがあっさりフェードアウト出来たのにこのママさんは中々強者で😮💨
私だけじゃなく他のママさんからも避けられてるのですが気づいてなくて「仲良しだからね!って言われてるから!!」ってアピールしてきたことあるんですがそのママさんは私に「仲良いつもりはないし親子揃って面倒くさいからあまり関わりたくない」って愚痴ってました😅
勿論親子揃ってそういう風に思われてるなんて思ってないから頻繁に誘ったり子供は休日になると早朝から家に押しかけて行って挨拶もなく勝手に玄関に入ってくるって怒ってました💦
距離取るのも誘いを断っただけでSNSに病み投稿上げられたりでなかなか上手く行かなかったのですが、そのママさんの妊娠→出産が分かったタイミングで私もいろいろ忙しくなり断る口実が出来やすくなったのであまり気付かれることなく今は程よい距離を保てています😂
それでも相変わらず暇アピールはされますが(生後数ヶ月の赤ちゃんがいるにも関わらず😅)、以前よりは落ち着いているのでストレスはだいぶ減りました💦💦- 1月30日
-
ママリ
そうだったんですね💦
生後間もない赤ちゃんがいるのにすごいですね💦
やはり、忙しいからと言ってバタバタしてる姿を見せるのが1番ですね🥺
大人になりきれてない大人の相手は本当に勘弁です💦- 1月30日
ママリ
不思議でたまらないです。
私が何か気に触る事したのか。、
それとも暇なのか。
はじめてのママリさん周りにこんな方いましたか?💦
はじめてのママリ🔰
気になってしょうがない感じですよね…
でも上に立ちたいみたいな😮💨
ママリさんとは少し違いますが私は園ほとんどの人の連絡先知ってるの!とか〇〇ちゃんのパパママは〇〇で働いてる!とかすっごいどうでもいいこと監視して私に報告してくる奴いました…
ママリ
お返事ありがとうございます。
きっと私のことを見下してるんですよね😂
そんな下に思ってる相手にいちいち連絡取ってこなくていいのに💦何故かまうんだ。迷惑。
いらない情報屋みたいな方いらっしゃいますよね😓
そういう時のリアクションも困りますよね💦
はじめてのママリ🔰
私もマウントばかりのママ友が前にいましたが私以外見下せる相手いないんでしょうね!
要はなめられてたんでしょうね🤣
今は縁切りましたが!
ママリさんも静かにフェードアウト出来ますように…
ママリ
それですよね😂
なめられてるんですよね笑
でも、相手を見下したりなめたりするようなナンセンスな方とはこっちから願い下げですよね😂
ありがとうございます😊
徐々にフェードアウトしていこうと思います🙌