※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で友達と会うことに不安を感じています。産まれてから遊ばなかったことを後悔するでしょうか。

産まれたらあんまり遊べなくなるし、今のうちに友達と会っておきたいのに、妊娠してからものすごくフットワークが重くなりました😂

気にしすぎかもしれないけど友達と2人で会うのすら、感染症もらいたくないしな〜と思っちゃいます😥

今すごく暇だし、遊べばいいのにと頭では思います。
産まれてから、今遊ばなかったことを後悔するんでしょうか?

コメント

スプリング

私はコロナ初期の頃だったのもあり、引きこもってましたよ!
今もコロナやインフルエンザも流行ってますし、「あの時…」と後悔するくらいなら会わなくて良いと思います!
1人で出かけるにしても、何があるかわかりませんし…
ゆっくり過ごせるのも今だけですし、その生活を楽しんでください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    後期になってちょっと不安定というか神経質になってるのは自覚あるんですが、後悔するくらいならやめた方がいいですよね😌

    • 1月30日
えりさ

確かに重くなります😅
もしもの事考えると億劫になりますよね💦

生まれてから遊べる時に遊んでます!
生まれてすぐは無理かもだけど、うつ伏せ、首座る、1人で座れる、離乳食がほぼ大人と一緒など自分が遊べるタイミングがきっとあるはずなので大丈夫ですよ👍

ただ1人の時より身軽じゃ無いし、自分たちのタイミングで席立てないし、自分のことより子供の機嫌取る方が大事だし😅
怪我しないか見ながら友達と遊ぶのってなかなか難しいけど慣れればできますよ!

今からお子さんに出会える事が楽しみですね😊
母子共に健康でありますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、生まれてもまったく遊べないわけじゃないですもんね!ありがとうございます😢

    • 1月30日
boys mama⸜❤︎⸝‍

後悔はしないかなと思います😊

感染症貰いたくないって気持ちがあるなら遊んで感染症貰ってしまった方が後悔するかもですし、妊娠中は自分の体調1番でいいと思います😆

産まれたら子連れで大変だけど全然遊べますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    後悔しないように、無理しないようにします🙌🩷

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

産まれてすぐなら親や夫に任せていつでも遊べますが、5ヶ月ぐらいから人見知りが始まるので、その場合預けるのが難しくなります。もちろん個人差はあります!
私は産前と産後は友達と遊びました。今は人見知りと後追いがあるので無理です🥲連れて行けば良いのですが、友達は子供がいないので連れてくの大変だなぁと。
あ、感染症。出産前や産後遊ぶときもちろん予防してるよね?マスクしてくれるよね?って気持ちで遊びに行きましたが誰もマスクの対策すらしてくれてませんでした🙄なんなら遊ぶちょっと前にコロナに感染してたり。今インフルも流行ってるので相手がそういった配慮がないのならなにかあってからでは遅いので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、人はそこまで考えてくれないし自分の体は自分が守るしかないですよね🥲

    • 1月30日
ママリ

私も1人目の時は同じような感じでした🙆‍♀️

全然後悔しないかなと😂笑
そこでもし感染症とか貰って出産も大変とかになったら逆に後悔すると思うので😭

むしろ、産まれる前に美容室行こう!と思って行ったらお腹重くてずっと同じ体勢で座ってるの大変で産後に預けて1人で行った方が良かったなぁ。。とか、友達と遊びに行ったらお腹張って疲れ果てて全然リフレッシュ出来ず無理する事無かったなぁ。。とか。私は動いたことに後悔する事も多かったです😂

子供産まれてからは遊び方は確かに変わりますがどこも行けないわけではないし、大変だけど子連れでの遊び方になるだけなので🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    というか、おっしゃる通りちょっとの外出でもすぐ疲れるのでシンプルに行かない方がいいかもしれません😂
    生まれてからでも遊べるので今は自分の体第一にします🙌

    • 1月30日
momo

いま色々流行ってますよね💦

遊んだ後に
なにもらった時の方が後悔すると思います🥺

妊娠中は免疫力も下がってるからもらいやすいですよね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    インフルのニュースみると行く気がなくなります😂かかってから後悔するの嫌なので家にいます😂

    • 1月30日