※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

正社員からパートに転職を考えている方に、扶養外での働き方や契約内容についての経験を尋ねています。

正社員からパートになった方いますか??

扶養外で働くなら時間数とか気にしなくていいんでしょうか
正社員が日祝の日直があってしんどくて😂

パートになろうかと悩んでます
パートで9-16とかいいなあ😂
8:30-16:30とかでも😂😂

実際職場は変わらず正社員からパートになった方
どんな感じの契約になりましたか?しましたか??

よろしくお願いします

コメント

ママリ

同じ職場でパートにしましたが不要外だったのでギリギリ社保入れる時間で働いてました!土日祝なしです!正社員は一度退職扱いになるので有給余ってたら使ってからか引き継げるか確認しておくといいと思います✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!

    パートから正社員になった人は有給引き継げた!と言ってたのでいけるのかな〜とは思いますが確認します!

    パートになるどのくらい前に言うべきですかね?
    また年度初めからパートになりましたか?

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    引き継げるなら安心ですね!
    パートになりたいとまず相談したのは2ヶ月くらい前でしたが退職と同じように1ヶ月前には言ったほうがいいのかなと個人的に思います✨
    全然年度途中で切り替えましたよ☺️

    • 1月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    年度途中で切り替えられるんですね!
    今度面談があるので相談してみようと思います😊

    • 1月30日