※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊娠中の参観日で立ちっぱなしが辛いですが、皆さんはどのように工夫していますか。遅れて行ったり早く帰るのは気が引けます。

妊娠中の参観日
前回で既に50分立ちっぱなしがキツかったのですが皆さん何か工夫してますか??
遅れていったり、先に帰るのはなんだかかわいそうだなぁなんて気もして。
折りたたみ椅子持って行ってる人もいないし、、、

コメント

みー

うちは先生が椅子出してくれました😅

背中持たれるしか無いかもですね、、

  • みみ

    みみ

    それはいいですね!
    前回の後にお母さんもしかして妊婦さん!?って感じだったのでもしかすると今回は用意があったりするのかな🤔笑

    • 1月30日
ママリ

私参観日の翌日出産しました〜予定日数日前だったからよかったですけど…3時間の参観で椅子なしでした。床に正座で座ることもありましたけど、ほとんど立ちっぱなしでした!
是非椅子手配してください!お友達のママから先生に言ってもらうとかもありだと思います!!

  • みみ

    みみ

    ここ最近痛みのあるお腹の張りも気になってて、、、
    産む数日前とかならよく動いて〜くらいですもんね!しんどいけど😓
    やっぱり椅子ですかね

    • 1月30日
3kids♡mama◡̈🍒

椅子出してくれました😊

  • みみ

    みみ

    前回はコートも着てて気付かれず言わずだったので無いのは当たり前として。夏休み前に先生気付かれたので今回、あるかなぁ🙂

    • 1月30日