
コメント

ママリっ子
すぐに、とか特には言われなかったです。
ママリっ子
すぐに、とか特には言われなかったです。
「入園」に関する質問
発達グレー?3歳の息子の保育園生活について 先日先生からお話がありました。 1歳から小規模に行っていて、今年の春卒園し、 新しい保育園に入園しました。 前の保育園の時から活発で、 よく大きい声は出すし、走り回る…
離乳食について 生後4ヶ月です。6ヶ月になる1週間前から始めたいなと思っているのですが、遅いのでしょうか? 今みなさんとても早く進められている印象で、アレルギーがあったら予防接種に響くとか?4月入園の保育園に響…
上の子が小1、下の子がもうすぐ3歳です。 下の子がトイトレ中です。 皆さん、上の子のお友達がきた時どうしてますか? やっとトイレに怖がらずに行けるようになり、家にいる時はできるだけパンツにしてるのですが、結構…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
後ほど提出する予定はありますか?
ママリっ子
育休延長申請のためには、提出は必要です。
はじめてのママリ
6月まで育休延長中なのですが、4月の不承諾通知書を提出してくれと言われ動揺してる次第でございます。
ママリっ子
年度替わりですしね。
申し込まれてましたよね??
はじめてのママリ
落選希望をしていた為、2次募集からの選考になってます。
なので一次選考の結果をどう伝えようかと…(表向きは会社には4月入園で動いてると伝えてます)
ママリっ子
育休延長厳格化があるので、懸念ということですか??
現状を伝えるしかないので、プラス思考で、今、二次募集の結果待ちですと伝えて、希望が0になったわけではないアピールをされてはどうでしょうか。 こればっかしはもうしょうがないので🥺
はじめてのママリ
そうです!
ハローワークに確認したら4月に提出する書類はないとの回答だったので、延長打ち切りになることはないと思うのですが、会社がどこまで把握してくるかが怖くて…
というか4月に何の手続きをするのかが謎で…
そうします!二次選考の結果を報告する際に会社がどう出てくるかそれから考えてみようと思います😓