
コメント

はじめてのママリ🔰
すぐに、とか特には言われなかったです。
はじめてのママリ🔰
すぐに、とか特には言われなかったです。
「入園」に関する質問
怖い夢を見た時どう切り替えてますか 3歳の息子が悪霊(黒いもやもやした物体)になっていって霊媒師の人と鎮めようとしている場面から始まります なかなかおさまらず私が「天国に持って行くもの決めよう」と言い始め、ミ…
来年から年少入園予定です🎀 年少から入る子が多いのはわかっていますが年中からにするか悩んでいます。 一人っ子の女の子を育てています。子供と過ごす時間を考えると年中からにしようかと悩んでしまい答えが出せずにい…
保育園選びについて教えてください🙇🏻 8月に入園申し込みを検討しています。 皆さんはどのように保育園を選んでいるのでしょうか? 人によって違うと思いますが、 ポイントや優先順位、今の園で後悔した事等を 教えて頂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
後ほど提出する予定はありますか?
はじめてのママリ🔰
育休延長申請のためには、提出は必要です。
はじめてのママリ
6月まで育休延長中なのですが、4月の不承諾通知書を提出してくれと言われ動揺してる次第でございます。
はじめてのママリ🔰
年度替わりですしね。
申し込まれてましたよね??
はじめてのママリ
落選希望をしていた為、2次募集からの選考になってます。
なので一次選考の結果をどう伝えようかと…(表向きは会社には4月入園で動いてると伝えてます)
はじめてのママリ🔰
育休延長厳格化があるので、懸念ということですか??
現状を伝えるしかないので、プラス思考で、今、二次募集の結果待ちですと伝えて、希望が0になったわけではないアピールをされてはどうでしょうか。 こればっかしはもうしょうがないので🥺
はじめてのママリ
そうです!
ハローワークに確認したら4月に提出する書類はないとの回答だったので、延長打ち切りになることはないと思うのですが、会社がどこまで把握してくるかが怖くて…
というか4月に何の手続きをするのかが謎で…
そうします!二次選考の結果を報告する際に会社がどう出てくるかそれから考えてみようと思います😓