
昼間の寝かしつけが難しく、短時間で起きてしまうことに悩んでいます。共感してほしいです。
質問というかただ共感してほしいだけなのですが😭
夜はしっかり寝てくれるのですが昼間長く寝てくれません😓
30分かけて寝かしつけても10分で起きたり、ひどいときは置くだけで起きたり。
1時間寝てくれたら最高、ありがとう!ってかんじです。
SNSや検索で出てくるレム睡眠で目覚めない方法みたいなのは大体試して、それでもだめなのでこういう子なんだと諦めてます😂
解決策を教えて欲しいと言うよりは、うちの子も!っていう共感をしてほしいです🥺
(もちろんおすすめの解決策があればぜひ🥺)
- はるはる(生後4ヶ月)
コメント

よよ
うちのコもそうです!!
寝ません…💦
たまに寝てくれる日もありますが

はじめてのママリ🥺
うちの子も10ヶ月とかになる(つかまり立ちしたり、ハイハイしたりして体力消耗できるようになる)まではまとまったお昼寝なかったです😅
夜寝てくれるだけありがたいと思うと自分を諭してました🤣
-
はるはる
今は体力が有り余ってるんでしょうかね🤔まだ小さいのでたくさん寝るものだと思ってました😭
確かに、夜寝てくれるのはほんとにありがたいですよね!- 1月30日

ぷーママ
うちも一歳になるまでお昼寝は全然まとまって寝ず、半年までは抱っこ寝でした!
夜泣きもひどかったですし、途中までは何か私のやり方が悪いのか、室温や着せるもの、活動時間など色々意識しましたが、結局何をしてもダメで、諦めてましたが、
一歳すぎてやっとお昼も夜もまとまって寝てくれるようになり、本当に寝るのが下手だったんだなと思いました😂😂
まだ時々は夜泣きします😇
-
はるはる
私もよく抱っこ寝させてます😭
夜泣きもあるなんて、休む暇がないですね😭😭😭本当にお疲れ様です😢
私ももう少し大きくなって昼寝しっかりしてくれるのを期待します🙏- 1月30日

はじめてのママリ🔰
うちもそうですよ!😅
夜は割とスッと寝てくれるし、まとまって寝てくれるけど
昼間や夕方は全然寝なかったりします😂
2人目にしてコニーのスリングを買ったら、とてもいいです!
着用中は自分が休めるわけではないけど、両手が空くだけでもストレスがないです。
スリングに入れて抱っこしてウロウロして、寝たら自分も座ってしばらくしてから降ろすと寝てくれることも多いです!
-
はるはる
コニー、既に持ってて使ってます!😂両手があくし、手で抱っこするよりは体への負担も少なくていいですよね!
確かに、スリングで寝かせてから降ろすと寝てくれること多い気がします🤔座ってしばらくしてから降ろすのはまだやってみたことないので、今日さっそくやってみます!👏- 1月30日
はるはる
ですよね😭たまに寝てくれる日はボーナスデーだと考えてありがたく休んだり家事してます…笑
お互いしっかり休んでがんばりましょう!!