
コメント

ちぃ
義母も旦那さんの了承なしには勝手には言わない(言えない)かなとは思います💦

はじめてのママリ🔰
結婚前の借金黙ってるのって離婚事由になりますよね。悪質だからではないでしょうか。義母さんがママリさんに言うのではなく、息子(旦那さん)に「話さなきゃいけないよ」と促すべきだったとは思います。親子揃って不誠実ですね。他にも何か隠してませんか?
-
ママリ
そうですよね😢
義母が結婚を喜んでたのが、今になって違和感です。
旦那にも私にも借金の話を出さない所とか私にバトンタッチした感やばいです。
恐らく隠し事まだあるし嘘もつかれていると思うのでしっかり判断していきたいと思います、、。
ありがとうございます。- 2月3日

はじめてのママリ
義母から聞くことのほうが珍しいと思います😳
逆に自分の親が旦那に「この子は〇〇円奨学金あるよ」とか言ってたら嫌です😅
-
ママリ
本人が言えよってのが大前提なんですけど、義母も「旦那よろしくね😁」みたいな感じだったのでなんか腑に落ちないんです。
- 1月29日

まるまる
わたしは旦那から奨学金があることを聞いてますが、義母からは聞いてないです。自分で言うのが普通だから、わざわざ言わないのでは?お義母さんは関係ないことですし...
-
ママリ
いや、ある日突然自分のせいでは無い何百万の借金せよってみたら、騙された気分になるもんですよ笑
絶望的過ぎて私からしたら、知ってたなら教えてよって思っちゃいます
もちろん旦那が一番敵に見えますが- 2月3日
ママリ
本人が言えよってのが大前提なんですけど、義母も「旦那よろしくね😁」みたいな感じだったんでなんか腑に落ちないんです。