
1歳の娘と遠出を考えていますが、食事や昼寝に不安があります。経験者はいますか?
1歳児の子と2人で遠出したことある方いますか?
まだよちよち歩きで靴は持ってません。
毎日朝起こして遊んで家事してご飯して寝かしつけてご飯してお風呂して寝かしつけて…
飽きてきました😅
お出かけは好きそうで娘のテンションもあがるので、いっそ2人でどこか出かけてみようかと思ったのですが、不安がかなり大きいです😅
不安要素はご飯と昼寝です。
移動は車でどこへでも行けます。車の行き帰りで寝れれば最高ですが…
ご飯、娘のご飯をやりつつ自分のご飯を外で自分一人でこなせるか。
昼寝は車で寝なかった場合、車の中で飽きてぐずらないか、またベビーカーに乗せている時に昼寝すると、最近寝たくないのかめちゃくちゃ泣きます。それを1人で耐えられるか。(私はHSPです。)
行くとしたらアウトレットとかかな~なんて考えていますが、
したことある方いますか?😊
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人きりじゃないですが3歳と1歳連れて割とどこでも出かけてましたよ🥰車あればどこでもいけますよー!わたしは外で食べさせるのはバタつくので車内である程度食べさせることが多かったです。車でできることは車でした方が楽だと思いますよ!
買い物もしたし、有料の遊び場、大きい公園、片道2時間くらいなら全然行けます!

はじめてのママリ🔰
毎日子供と2人で出かけてます!
遊び場があるショッピングモールとか海とか水族館とか動物園とかが多いです!
赤ちゃん休憩室がある所だとしっかりしたハイチェアが置いてあるし若干騒ぐくらいじゃ迷惑にならないかなと思ってます笑
昼寝は車でさせてますが、起きちゃった時はお菓子とアンパンマンのことば図鑑でなんとかなってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も午前とかは出かけたり、実家に帰るくらいはするのですが、ご飯を外で2人でっていうのが無くて!
確かに、赤ちゃんに優しい施設なら何とかなりそうですね…あとは私のメンタルがもつかです 笑
1人で運転するので寝かせるかDVD見せるか悩みそうで🤣
動物園とかいいですね!ありがとうございます!- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
外で食べる時に普通にご飯屋さんとかで食べる時はとにかく子供の機嫌を取ってます🤣🤣
ちょっと食べたらすごい!!天才!!えらい!!と褒め称えてます🤣
自分が食べるものは熱々のものは避けてます🤣
食べるのに時間がかかるので😅
あとは外の景色が見える場所で食べさせることが多いです!
バスとかパトカーとか最近好きなので割と楽しんでくれてます😂- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ご機嫌とりですよね😂笑
うちはおやつさえ食べてれば機嫌いいので小分けにゆっくりあげようかな?🤣
ママリさんのコメント見ていて、旦那と行く時も基本私が娘のご機嫌とり対応してるのでなんとかなる気がしてきました…!笑
旦那がいないだけと思えば行けそうです🤣ありがとうございます!- 1月30日

りんご🍎
全然ありますよー✨どこでも行ってました〜✨
小さい時の方がどこでも連れて行きやすいと思います✨
食事が不安なのでしたら、まずはファミレスとかで、試してみるのは??😆
車で泣いちゃうんですね。
子供が好きな感じの音楽流したり、dvdを流すのはどうですか?
しまじろうの体験版DVDとかもよく流してました🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、すごいですね!
誰も気にしてないかもですが娘が泣くと周りの目が気になってソワソワしちゃうタイプで😅
とりあえず近場で2人でご飯食べに行ってみようと思います!
DVD流せばある程度はもつと思うのですが、流したら寝ないので寝るか寝ないかの判断が難しくて🤣笑
でも県外とか行かない限りそこまでぐずらないと思うので頑張って行ってみようと思います!!- 1月30日
はじめてのママリ🔰
3人の方が大変そうなので大尊敬です!
車内ですませるのもありですね🤔
片道2時間はすごいです~✨でもドライブ長い方が寝てくれそうなので逆にいいかもですね!
ありがとうございます😊