※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくろ
家族・旦那

体調不良の際、夫が何も手伝わず、約束を守らないことに不満を感じています。特に子どもへの対応や自分の準備をしてくれないことがストレスです。

ママが体調不良のときパパどこまでしてくれますか?

元から何にもしないんですが、2人目産む時に私が体調不良のときは休むなりする、という約束しました。
今回風邪引いたんですが、朝は自分の時間に起きてゆっくり朝ごはん食べて8時半に家出るからゆっく〜りしてました。
普通にめちゃくちゃむかつきませんか😇

普段から下の子にご飯もあげないから嫌がるので今日もあげてくれない、掃除機もかけない、お弁当も入れさせられました。
お弁当はおかず作ってタッパに入れてるので自分で入れていって欲しいんですが、なぜできないんですかね。

使えなさすぎて病気のときほど嫌いになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

先週インフルなった時はいつもより少し仕事から帰ってきて弁当買ってきてくれて子供らに食べさせ風呂まで入れてくれました

  • しろくろ

    しろくろ

    コメントありがとうございます。
    素晴らしいです😭早く帰ってきてくれるだけでも気持ち伝わりますね!
    お風呂も😭寒いし凍えながら入りました🛁

    • 1月29日
み

うちもそんな感じでした🥲
やるからだめなのかなと、次は
無理!きつすぎ!なにもできない動けない〜!!!
でいこうかなと思ってます笑

  • しろくろ

    しろくろ

    コメントありがとうございます😊
    同じですか😭悪阻の時は旦那も動いてたんですが、もうサッパリ役に立ちません😕

    • 1月29日
  • み

    わたしが仕事、旦那が休みの日でも洗濯もご飯も子ども見るのも
    なーーーんにもしませんでしたが
    今は何故か早く帰ってきたらお弁当箱洗ったりとか
    しんどいとき子ども連れて出かけてくれたり
    自主的に動いてくれるようになりました、
    (わたしはなにも言ってないです)
    なので、変わる人は変わります
    変わらない人は変わらないですが、、🥹笑

    • 1月29日
ママ

体調不良のときはひたすら寝てます💦
洗い物や洗濯など旦那ができるものだけ指示しますが、
他の家事は治ってからします。
察しては無理だと思っていますので、最低限やってほしいことは助けてって頼みます。
旦那の仕事中の子供のことはやります、レトルトカレーとかで乗り切ってもらいます💦
旦那も料理はできませんので、治るまで会社帰りに食べるなりテイクアウトか子供連れて食べに行ってもらってます。
お弁当は作らなくていいじゃないですか?😣
せいぜい2~3日なので。休んでください💦何もしないでひたすら寝てる方がママの回復早くて結果的に良いですよ。

  • しろくろ

    しろくろ

    コメントありがとうございます😊
    寝てるのが一番ですよね😭
    今日の夜ご飯は自分の分は買ってきてと伝えました。
    早く帰るとかそういう気はないんだなーと思って😇
    食洗機とドラム式があるので、家事は休みながらすれば大丈夫なんですが、食洗機終わったら出して直すとかも一切ないんですよね…

    • 1月29日