
コメント

退会ユーザー
地域にもよると思うんですが、12月以降で1歳になり育休復帰したい→保育園の途中入園の空きが無い→一時保育利用→4月一斉入園→一時保育空きやすい
の繰り返しかと思います🙌🏻
退会ユーザー
地域にもよると思うんですが、12月以降で1歳になり育休復帰したい→保育園の途中入園の空きが無い→一時保育利用→4月一斉入園→一時保育空きやすい
の繰り返しかと思います🙌🏻
「入園」に関する質問
保活について 2026年4月入園についてです 現在生後7ヶ月(2025年1月出産)の子がおります。 一応ちょうど1年の2026年1月入園を希望です。 なので、2026年4月と1月の入園の申し込みをする予定なのですが、もしそれまでに子…
6月生まれのお子様が居る且つ保活予定の方、いつから預けますか…? 6月末生まれの娘がおります。 私の地域では私立保育園は0歳から、区立保育園は1歳からとなっており、悩んでいます。 人気の私立保育園に入れたいので…
サンリオピューロランドって、サンリオに興味ない、なんならキティやマイメロ、クロミとか苦手な人が行っても楽しいですか? ママ友に子連れ誘われたけど、入園料が高いので迷ってます 年中の娘はサンリオに興味がなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
4月入園までの繋ぎだったんですね😳 すごく納得できました!ありがとうございます😊