どんぐり虫、フローリングなどの木材を食べたりしますか?また、子供がい…
どんぐり虫、フローリングなどの木材を食べたりしますか?
また、子供がいない間に勝手にどんぐり捨てたら怒りますかね?
2才半の女の子です。
昨日、保育園でどんぐりを20個ほど拾ってきました。
今朝、リビングにてどんぐりで遊んでいたら1つ割れたみたいで、娘が持ってきたので捨てました。
そのときは何も思わなかったのですが、今になってどんぐりって中に虫入ってるよね!!!!!と思い出しました😱
割れたときに虫が床に落ちてたらどうしよう😱遊んでいたあたりをひと通り見ましたが虫は見当たらず。捨てたどんぐりは怖くて見てません。
どんぐり虫は、フローリングの木材など食べてしまったりしますか?それとも土が無ければ寒くて死んでしまいますか?
カラカラ鳴る、軽い、穴や傷があるどんぐりは捨てましたが、他のは一旦冷凍庫にいれました。が、本当は全てのどんぐりを捨てたいです。
勝手に捨てたら気付きますかね?怒りますかね?
捨てて、とぼけて、
どんぐりなくなっちゃったね〜また拾おうね〜
虫さんが食べちゃったからなくなっちゃった〜
とかではダメですか?可哀想ですかね?
捨てていいか本人に聞いたところでダメと言われるので。
虫が嫌すぎます😫
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
可能性としてはありますね💦
うちも勝手に捨てたら怒る子だったので、面倒ですが洗ってから煮沸してました😂
煮沸する前は絶対袋から出しません。笑
一度袋がカサカサ鳴ってる気がして中身たら穴から出てきてました😇
周りは「煮沸?!えらすぎ!絶対玄関にすら入れないよ!」ってママばかりでしたよ笑
はじめてのママリ🔰
一度虫出てきたことあって、気持ち悪すぎました😞
冷凍庫に入れると忘れた頃に出てきたり、煮沸してもなんとなく気持ち悪かったので、「どんぐりさん持ってきたら可哀想だよ」などと言って持ち帰らせないようにしてます。。
-
はじめてのママリ🔰
気持ち悪いですよね😫
家に入れるのは何か理由考えて断ることにします😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
怖すぎます😱😱😱一晩放置していたので、家のどこかに放たれてしまったかな😭
我が家も今後は家に入れるの無しにしようかな。