
義母が虐待を疑い連絡してきて、心配。対応方法を相談中。
モヤモヤして眠れず…。
吐き出す場がないので、吐き出させてください😢
義母が最近、今日を合わせて2回ほどですが、私達夫婦が孫を虐待をしていないか?と、連絡をしてきました。
その理由は「虐待のニュースをテレビで見て不安になったから」と。
「ゆぅさんは大丈夫?息子も孫を叩いたりしてない?孫さんに酷いことしてない?思い詰めてない?」と、突然の電話で言われたのが始まりです。
初めて言われた時は、あまりにも唐突で頭が真っ白になり愛想笑いでやり過ごしてしまいました。
昨日、2週間ぶりくらいに義母へ娘の写真をメールで送ったら「写真ありがとう。孫さんがオヤツを食べて、幸せそうで良かった。また嫌なニュースがあり、心配していました」と、返事がきました。
深読みし過ぎなのかもしれませんが、また虐待しているんじゃないかと、心配した。と、言ってるようにしか思えず…。
そのメールにモヤモヤしてすぐ返事することが出来ず、もうこんな時間なので「嫌なニュースとは、なんですか?」とも、聞けず…😓
明日、ハッキリ聞こうと思うし、私が思った通りのことを言われたら、さすがに怒ろうと思っています😞
確かに育児をしていく上で上手くいかず、イライラしてしまう時もあるけど、自分なりに娘が可愛くて可愛くて、愛おしくてたまらなくて、毎日毎日「はぁー💓可愛い!大好きだよーっ😍ママのところに来てくれてありがとう😍」って言ってしまうくらい、大切な存在の娘を、家族を、一緒に暮らしても居ない、自分の自慢話ばかりで私達の話を聞かない義母に言われることが、泣けてくるくらい腹が立ちます。
結婚してから今まで何度もこのこと以外にも不快な思いをさせられ、旦那に止められて我慢してきましたが、虐待を疑われるのは本当に悲しいので、頑張って言い返そうと思います。(´・ω・`)
長々と乱文駄文を読んでいただき、ありがとうございました😭✨
ここに書いたおかげで少し落ち着きました(*´ω`*)💦
私みたいに義母が嫌い・苦手な方、もし私のように虐待を疑われたら、どう言い返しますか?😭
冷静に言う為にも、みなさまの意見を参考にさせてください💦
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ゆぅ(7歳, 9歳)
コメント

ちゃななママ
虐待を疑うって、義母じゃなくても近所のおばさんだろうと、子供の通う保育園の保育士さんだろうとショックです!!
例えば傷やアザがあったとかならわかるけど、テレビのニュースで不安になったくらいで疑われたらたまったもんじゃないです😖
子供のこと大事に想ってるからこそショックですよね。

ぴーや
ニュースでも周りが
気付いてあげられたら…とか
やってるんでゆぅさんが
もし、思いつめてたらって
虐待を疑うってより、
もし、大変な思いをしてたらって
思ってそういう風に言ってくれてるなら、
有り難迷惑な話ですが、
悪い気にはなりませんよね😅
でも、それ以前にも色々あると
悪い方に考えちゃいますよね😩
私なら、
私たちなりにたくさん愛情を
注いでるので心配しないでください。
なので、虐待してない?と
言われる事の方がストレスに
なってしまいます。と
ハッキリ言っちゃいます😔
-
ゆぅ
私も、okoiさんと同じように心配して気遣ってくれている…と、思おうとして、最初に疑われた電話では「心配して頂いてありがとうございます。でも絶対そんなことありませんから」と、義母と話をしたのですが、やはり義母が嫌いなのもあって、貴方にだけは言われたくない。という感情も確かにあります😅
義母はお嬢様気質で絶対に考えを曲げない人で、言いたいこと言うタイプなので疲れるんですが、okoiさんのお言葉も参考にさせて頂いて、義母と話をしようと思います😊
回答ありがとうございました🍀- 5月12日

はな57
虐待を疑うような発言はとても許せるものではありませんね!こんなに可愛い我が子を虐待するなんてありえないのに😭
義母の方は本当に自分のことしか考えられない方なんですね😢
虐待を疑われるほど信頼されていないのであれば今後のお付き合いはやめさせていただきます。とわたしなら言ってしまいそうです😂💦
-
ゆぅ
共感していただき、ありがとうございます😭
義母は、旦那を含め息子が4人で、旦那はその中で末っ子なんですが、上のお兄さん達は私の言うことをハイハイ聞いて、大人しい子達だったけど、末っ子のあんただけは私の言うことに逆らうし聞かないし、1番可愛くなかった!習い事させても続かなかった!って、旦那を絶対に褒めない。見下してバカにする人なんです。(4人兄弟の中で旦那だけ就職して家を出て、結婚して子供がいます。兄達は独身で、義母と暮らしてますw
私達は、何度も不快な思いをさせられているので本当に付き合いをやめたいです😭
もし義母が、また酷い言い方をしてくるようなら、そう言おうと思います!😫
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

ぴかちゅう
わたしなら言い返しますね(^^)
神経疑いますね!
ニュース見たからしてないよね?なんて普通言いません。。
してもいないことをしてるかのように当たり前に聞いてくるのやめてくれませんか?何度も!
どんだけ愛情注いでるかも知らないくせに適当なこと言われて正直ショックと苛立ちしかありません(^^)
と言って距離おきます。
なんなら会いません(^^)
-
ゆぅ
共感していただきありがとうございます!😭ホント義母は無神経過ぎて嫌いです!
るるぴさんの言葉凄く良いです!✨
義母は遠回しに言っても全く分からない人なので、それくらいハッキリ言わないと伝わらないと思うので😓言う勇気がなくて言えませんでした…
これから連絡してきます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

おいなり
今日、たまたま実母とその話になりました。
ニュースで今上がってる虐待の件ありますもんね💦
にしても、そんな心配される程私に何か感じる物があるのか?と逆に疑いたいですが…
「◯◯(私)は虐待とか大丈夫かな…?」と実母が実兄に話すと「そんなわけないでしょ。こんな奴ら(虐待してる人)と比べるまでもない。◯◯(私)に失礼だよ」と言ったらしいです!
義母は、万が一…もし自分の孫がそんな目にあったら自分はどうしたら?って心配が表に出ちゃってるんだと思います。
大きなお世話ですけどね😅
実母であろうが、義母であろうが、思ってても口にしていい事と悪い事の判断くらいして欲しいですよね。
子供を見たら1番分かる気がします。
私に対してビクビク怯えてしてますか?
そんな事(虐待)しててもこんなに笑ってられると思いますか?って感じです😓✨
-
ゆぅ
虐待のニュースが多くてテレビを見るの嫌になりますよね😭胸が痛くて…
しーチキンさんも実母さんにそんな風に言われたんですね😢心外ですよね💦
お兄さんが味方になって、しーチキンさんに失礼だと言ってくれたこと嬉しいですね😌
私も実母や実姉に義母に虐待疑われたことを話して、そんなことある訳ないのに!ゆぅがどれだけ愛情深く接してるか見てて分からないのかね!って、反論してくれて救われます😭
孫の心配をしてくれるのはいいですが、大きなお世話です😫
ホント義母の発言に会う度に連絡する度にモヤモヤすることが多くて嫌になります😓
しーチキンのお言葉も参考にします!
みなさまに回答したら、義母に連絡してきます!😵
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

ママリ🔰
ニュースを鵜呑みにしてそれを良かれと思って言ってきたんだろうけど、そんなこと言われたら腹立ちますね。
私だったら、
お義母さんは私たちが虐待してると思ってるんですか?信頼してくれてないんですね。とてもショックなので申し訳ありませんが、しばらく会うのも連絡するのも控えますね。
と言います。
嫌われても別にいいです。
-
ゆぅ
そうです!ホント良かれと思って無神経なことを言ってくるので頭でぐるぐる考えてしまって、咄嗟に言い返せなくて、ずっとモヤモヤする羽目になってしまうんです😅
いつもまた何か言われるんじゃないかと、不安で、義母に連絡するのが嫌なので、距離を置きたくて仕方ないです😢
1週間以上連絡しないと義母の姉でもある義伯母に「連絡してこない」と愚痴るみたいで、娘の一歳の誕生日の際、義伯母を招待したら帰り際に「やることやってくれてるんだから、もっとしっかり連絡してやりなさい!」って、いきなり言われて、私なりに頑張って連絡してたのではらわた煮えくり返りそうになりました😠
また愚痴ってしまいすみません😅💦
嫌われても別にいいという気持ちで、みどさんのお言葉も参考に義母に連絡してきます!
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

退会ユーザー
嫁にそんな事をのほほーんと言ってくるあたり、失礼極まりないと思います。
言っちゃいけない部類の言葉じゃないかな。
誰にも言われたくない言葉なのに、それを姑が言うなんて。。。
私なら失礼な事言うのやめて下さい。
今回は流しますが、次に言われたら義母さんは私の事をそういう目で見ているんだな と思って、今後の娘に会わせる・会わせないも考えると思います。流すとは言いましたが、以前から心に傷が出来ていますから・・・。
そう伝えると思います。
もう そんな事を言う義母に良い顔はしたくないですよね・・・。
-
ゆぅ
のほほんと言ってくる!全くその通りです!😭だから呆気にとられて咄嗟に言い返せなくてモヤモヤしてしまうんです💦
私が虐待しているように見えると義母は言ってるようにしか思えなくて、本当に腹が立ちます😠
umeecoさんのお言葉も、なんて心強いんでしょう😭✨
鬱憤が溜まりに溜まっているので、爆発しないように冷静に言うように努力します✨
とりあえずメールで言われたのでメールで返信しようと思っているのですが、電話がきたら絶対に良い顔するの辞めます!
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

退会ユーザー
あのニュースを見ると心が痛みますよね。それは分かります。
お義母さんが娘のことをすごく大事に思ってくれてるからこそ心配して下さってるんですよね。ありがとうございます。
でも、「酷いことしてない?」「(虐待のニュースをみて)心配していた」と言われて、私がどんな気持ちになるか少し考えてみて頂けますか?
娘の体にあざがあったり、娘が私に怯えてるとか、なにか疑われる理由がありましたか?
娘のことを可愛がって下さることは喜ぶべきことですが、私はおかあさんの言葉がすごく悲しかったです。
...ですかね。落ち着いて言おうとするならば。人の気持ち分からんのかババアと言いたいところですが。
-
ゆぅ
本当に心が痛むニュースばかりで、私は普段テレビを見ないように生活しているので、義母に言われて調べては、心が痛み、私がこんな残虐なことをしていると疑ったのか。と、悲しさと共にフツフツと苛立ってきます😢
落ち着いて言おうとするならば。というくだりが凄く良いです!✨
ぐーふぃーさんのお言葉、一語一句を漏らさずに義母にメールしてやりたいです!😭
みなさまが考えてくれた文章全部送ってやりたいくらいです✨
義母がヒステリックを起こしてこない限り、冷静に対処したいと思います😅頑張ります!
回答ありがとうございました🍀- 5月13日
-
退会ユーザー
冷静に言えるように頑張ってください(T ^ T)
もし、あんまりムカつくこと言ってきたら、人に言っていいこと悪いことの区別もつかない人に虐待の心配されたくないです。黙ってくださいでいいと思います。笑- 5月13日

SAYAKA2525
結構きついですよね。イヤイヤ期が重なりそう言われると気持ちが凹んでしまいます。
義母さんは失礼だと思います。虐待のニュース見たから大丈夫?って聞くのはどうかと…。
そこははっきり伝えてもいいでしょう。私が虐待してるって言いたいのですか?って言いたくなりますよ‼旦那さんにも伝えてあると心強いですよね。子供は可愛いです‼私は娘がイヤイヤ期で心が参ってますが、可愛いです。
-
ゆぅ
子供のことを1番に考えて生活しているのに、本当に失礼ですよね😭
旦那にも虐待のことだけじゃなくモヤモヤした時には伝えているんですが、「まぁまぁ。あの人はそういう人間だから、毎回言われたことに振り回されてたら身が持たないよ。」と、言われるだけで味方しているような傍観者のような言い方しかしてこなくて、頼りないと思っている状態なんですが、昨日またこんなメール来たよと伝えたら「さすがに酷いから、言い返した方がいいよ。俺が言ってもあの人は悪いなんて思わないから、ゆぅから言った方が効果あると思う」と、ちょっと頼りない言い方されましたがw今まで止められていたのが止められなかったので、義母の無神経さを諦めている旦那も腹が立ったんだと思います😅
娘にまで虐待されてない?とか、言ってきそうなので、そうなる前に釘を刺したいと思います😓
うちの娘もイヤイヤが凄くて苦労する毎日ですー😭手を繋ぐのも嫌がって地面に寝転がるので、スーパーに買い物行くのも億劫です💦
何でもかんでもイヤイヤされて、だんだん笑えてきますwww
子供は本当に可愛いですね😍
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

退会ユーザー
私も言われたことあります
私は複雑な家庭で育ったので余計になんやかんやです(-_-;
「ニュースでしてるような子供に...ね ほら そういうのって私には理解できないし不安で... 何かない?? 大丈夫よね?? 正直あなた家庭があれだったっていうし... あれだったら私が預かるけど...」って本当はもっと言われたのですが
すぐさま「ニュースでしてるようなって虐待とかですかね?? 大丈夫ですよ 毎日楽しく娘と仲良くしてますから 逆に預けるとか娘に不安なので私には無理ですね 娘さんにお子さんができたときにはそうてあげてください」と言いました
義母ってなんでもかんでも妄想すごくていちいちムカつくので普段は相手にしてないのですがその時ばかりは本当に殴りそうになりました
-
ゆぅ
mamoさんも同じような経験をされたんですね😭
不思議なことにmamoさんの義母と私の義母が言ってきたこと、ほとんど一緒です😳
私には理解出来ないし不安で…って、私にも虐待する人間のこと理解出来ねぇよ!って、感じですよね😠
私も義母には絶対預けたくないです!
娘が大きくなっても絶対1人で行かせたくないです😭
ニュースで、親の生い立ちが良くないからこんな事件が起きるとか報道するから母子家庭や父子家庭を良く思われなかったり差別的な認識をされるんですよね😠反面教師って言葉を知らんのか!って言いたいです。
私も義母のこと殴ってやりたいです。
mamoさんと同じように冷静に反論できるようになりたいです!
頑張ります!😭✨
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

くまぽちゃ
私、よく言われます!
虐待のニュースがある度に…
不快ですよね。
嫁として母親として信用されてない言葉ですよね。
辛いし、ムカつくし、泣きたくなります。
あまりにもうるさいので、
「虐待の話とかニュースを見聞きしていると、同じ命懸けで産んだ我が子を持つ母親として聞いてて辛くなるから聞きたくないです。」っと言いました!
-
ゆぅ
よく言われるなんて辛すぎる!😭
本当に不快極まりないです。
なぜそんなことを平気で言ってくるのか。
あなたの心ない発言は、嫁への虐待ですよって言ってやりたいです😢
私もテレビを見ないようにしているくらい虐待の報道は辛いので、義母から聞きたくないです。
2度と虐待という言葉の言わないでくださいと、必ず言おうと思います!
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

穂花
旦那様は義母が虐待を疑ってる事ご存じなんですか?
私なら大丈夫ですよーほんと虐待のnews多いですよねー虐待するぐらいなら生まなきゃ良いのに!って思いますよでもあたし達は大丈夫です無駄な心配しないでくださいって言っちゃう
-
ゆぅ
旦那にも言っています😭
前回は、旦那が暴力ふるってないかとハッキリ聞いてきたので、旦那にも伝えましたが「あの人はそういう人間だから。」と、達観している状態で、私のモヤモヤを聞いてくれるけど、義母に直接言うことは滅多にないです😓
今までで旦那が動いたのは、陣痛中に来ると言った時と産後すぐ見舞いに来ると言い出した時に、旦那から来るなと連絡して、止めてくれたことがあります😅
その時義母は「実母や実姉は会ってるのに私だけ会えないなんて!私にも孫に会う権利はある!」と、ピーチクパーチクと一方的に言って反論する旦那の言葉を聞かず電話をガチャ切りして電話に出なくなるということがありました😅
無駄な心配しないでくださいは、良い言葉ですね!✨
参考にさせていただきます😆
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

︎☺︎
わたしも義母が大っ嫌いです!!
もしそんなことゆわれたら義母にそーやってゆわれるストレスで虐待してしまいそうです
ストレス溜めないためにももぉ会いません☺️ってゆいたーーーい😂😂😂
可愛い可愛い我が子を虐待してるなんて疑ってくるくそ義母なんてもぉ孫みせてあげないです🙄
-
ゆぅ
私も義母が本当に大っ嫌いです💔
今までの人生の中で、こんなに嫌悪感を抱いたのは義母が初めてです😅
もぉ会いません☺️って言ってやりたいです!😫反応次第では絶対言います!
イライラすることも確かにあるけど、それ以上に可愛い😍と、思うことの方が多いのに、虐待を疑ってくるのは本当に耐えられないです😠娘会わせたくない!
これから連絡してきます!
回答ありがとうございました🍀- 5月13日

ゆまる◡̈
わたしも義母に、イライラして子供に当たったり殴ったりしちゃだめよ(笑)と言われ、旦那にもわたしが手をあげないように注意しとけみたいなことを電話で言っていて本当に無理になりました😟
義母さんが思われてるようなことは一切ありえませんので心配しないでください😄申し訳ないんですが虐待を疑われているような心配のされ方ははっきり言って不快ですのでこれからはやめていただけませんか😄ぐらい私なら言いたいです😂
実際冷静に言うって難しいですよね💦上手く伝えれるといいですね✨頑張ってください!!
-
ゆぅ
ゆまる◡̈さんの義母さんも相当失礼ですね😫💢
旦那さんにまで言うなんて!💢
先ほど皆さんから頂いたお言葉を参考にして、メールで義母に送りました!
初めて反論したので、胃がキリキリしてます笑
あ、義母からの謝罪はありませんでした(´-ω-`)
電話だったら冷静に言うのは難しかったと思います😅
これから少しは言えるようになりたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
回答ありがとうございました🍀- 5月13日
ゆぅ
そうですよね!😢
誰に言われたって、ショックですよね😢
みなさまから頂いた回答をみて、共感してくださる方がいて、泣きそうになってます😭
娘のことを誰よりも考えて生活しているので、本当に嫌な気持ちになります😞
明日頑張ります!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
回答ありがとうございました🍀