
コメント

ゆっち
母乳相談室という哺乳瓶をご存知でしょうか?桶谷式の哺乳瓶です。お試しあれ😁
それでなくても、コップ飲みという方法もあります!検索してみてください😁
ゆっち
母乳相談室という哺乳瓶をご存知でしょうか?桶谷式の哺乳瓶です。お試しあれ😁
それでなくても、コップ飲みという方法もあります!検索してみてください😁
「哺乳瓶拒否」に関する質問
生後5ヶ月。口でブーブーして、ミルクも母乳もなかなか飲みません。ブーブーする意味わかりますか? 母乳もちょっと飲んだらのけ反って ミルクも哺乳瓶拒否のため、コップやスプーンであげて50mlぐらいでのけ反って… そ…
生後6ヶ月です。 3ヶ月から哺乳瓶拒否で完母でやってきました。 誰にも預けられないことや、授乳は全て自分がしないといけないこと、水分補給や食事面をしっかりしないと母乳量が減ることなどで、少し疲れてきました。 …
完母だけどミルクを足したいが、哺乳瓶拒否 生後3ヶ月の子がいます。 産後から完母です。 2週間検診、1ヶ月検診共に母乳だけで一日50g増えていたのでこのまま完母で問題ないと言われてました。 しかし、1ヶ月半ぐらいに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴくみん
これ調べました!やっぱり哺乳瓶拒否には効果的なのでしょうか?🥹目をつけてたので買ってみます!
コップ飲みも試してみます!ありがとうございます😍😍
ゆっち
うちはこの哺乳瓶しか使わなくなりましたが(完母なので3回くらいしか使ってないですが(笑))、普通の哺乳瓶と違ってすぐ飲めないのが特徴ですね!普通の哺乳瓶はちょっと吸うだけですぐミルクが口に入ってくるから赤ちゃんが飲むのに楽ちんに慣れてしまって乳首を吸わなくなると言われていますが、これはしっかり吸わないと出てこないので母乳に近いと思います😁
こういうときに、ちょっとお試しとかできればいいですよね。。。私はこの哺乳瓶を自分が出産した産院で紹介されて入院中使ってみたので、次、出産する機会があったら産院においてあるものはどんどんお試しするといいですよ♥