
保育園の入園説明会に参加する際、子供を連れて行くか悩んでいます。旦那が出席する予定ですが、子供2人の面倒を見るのが心配です。経験者からアドバイスをいただきたいです。
保育園の転園で2週間後に入園説明会があります。
一昨日決定通知が届き2週間後に説明会でしたので
私は仕事です。
旦那がたまたま休みで出席してもらおうかと思ってましたが
保育で健康診断があるようで子供2人も連れて行かなければなりません。
1人で説明きいて面倒みてと思うと私も同席しようか悩みますが
子供達って先生方がある程度見てくれるのでは?と思ってます。
旦那自身、普段から2人病院に連れてったり買い物行ったりと慣れてはいますが万が一2人見ながら説明だと思うともうわけなくて!でも見てもらえた際に2人は同席しなくてもいいのでは?とおもってしまいます。
わたしも有休が25日しかなく4月には慣らし保育があるのであまり使用して休みたくありません。
入園説明会、2人を1人で連れて行った方!
又、説明会の際子供がどうしてたよ〜などわかる方!
アドバイスください!
- とっとこ(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月)

ママリ
私も1人で2人連れていきました(当時0歳と3歳)が、全然平気でした。
先生たちも手伝ってくれますよ。
説明のときは、おもちゃ置いてあって子どもたちはそれで遊んでました😊

とっとこ
わたしも自分1人だったら1人で行くじゃん!ってコメントみて思えました!
ありがとうございます☺️
コメント