※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園後、月に一度は必ず発熱しており、特に夫の出張や旅行の際に重なることが多いです。看病が大変で、辛い気持ちを抱えています。どのくらいの頻度で風邪をひくか教えてください。

保育園入園後どのくらいのペースで風邪ひいてますか🥺?
うちは月1で必ず発熱します🤒
しかも毎回夫の出張中や家族旅行する予定のところなど絶対大事な日程のところに😔
今回も二泊三日のホテルステイ一泊目に到着したら発熱😩

看病って気は休まないし色々狂うしホント疲れますよね😭😭😭
思っちゃいけないとは分かってるけど
ホント看病辛い、、やりたくないーです😅
(批判はなしで、、🙏)

コメント

はじめてのままり

2週間に1回は余裕です 、、🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもお疲れ様です🥺
    その都度その都度免疫がついてくれてるんだなぁと嬉しくもあり分かるのですが、、早く免疫力ついて強くなってほしいものですよね!🥺🥺

    • 8月11日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    免疫が付きにくい体質なのか 、、生後2ヶ月 、生後11ヶ月 、1歳3ヶ月 、と度々入院するぐらいrsや気管支炎などが悪化すると 、、平熱が高すぎて朝の時点で園の規定ラインはオーバーしている感じなので預けたとしても先生によっては1時間で帰ってきたり 、、優しい先生や立て続けで早退などがある時は様子見て夕方まで見てくれたりと 、、結構やられてます 。

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭😭それは本当に毎日お疲れ様です!月齢低い時も心配でしたね🥺しかも今ご妊娠中ですしご無理なさらず🥹
    私は実は今夫の駐在に帯同していて慣れない海外生活中でして、、日本人の小児科の先生もいますが日本ほど親身な先生もおらず、、頼れる人がいない中日々模索してます😅

    • 8月12日
ぱーむ

月一回は発熱してました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月一回発熱でも辛いですよね😭😭
    早く免疫力ついてくれることを願うばかりです😭

    • 8月11日
ちゃき

保育園一年目は最低月イチは必ずでした💦
ほんと何か予定がある時を狙って体調崩れますよね😱😱

わたしも子供が体調不良だと、心配で心配でものすごーく疲れます😓
どうか体調崩さないでー💦って思ってますが、無理ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんですよねー😭
    月一でも頻度高く感じてしまうくらい毎回の看病と気疲れが重くて大きくて😩😩
    娘も後半年で強くなってくれることを願います!

    • 8月11日