※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の地元から離れて暮らしていて友達いなくて休みの日はずーっと家族と過ごしてるって方いらっしゃいますか??

自分の地元から離れて暮らしていて
友達いなくて
休みの日はずーっと家族と過ごしてるって方
いらっしゃいますか??

コメント

初めてのママリ🔰

結婚を機に地元離れ旦那の地元で暮らしてます☺️
ママ友おらず、リア友も結婚や就職でLINEでたまにやり取りするくらいで、休日はトイレの時しか離れません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌になりませんか?😭
    地元に帰りたいってなりませんか?

    • 1月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    結婚するまでは実家から10分程度のところに住んでたので頼ったりを考えたら帰りたいなーって思います🤔(旦那の家族とは訳あって絶縁状態なので頼れません笑)

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!

    わたしは自分の実家まで300キロ離れていて
    毎日つまらなく 離婚して帰ろうか悩んでます

    • 1月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    300㌔…気軽には帰れない距離ですね…💦
    離婚まで考えるに至ったのは、旦那さんと何かあったからですか?(モラとか不倫等旦那側有責)それとも関係は良好(普通)だけど実家の方に帰りたい気持ちが漠然と、でも強くある感じですか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    もう嫌いです

    今年小学校になるので
    今がチャンスかなと

    ですが
    金銭面とか
    色々考えてしまって
    なかなか踏み出せずにいます

    • 1月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど😭離婚して地元の方で4月入園を考えたらもう行動しないとですね💦
    もし帰るとして、実家は受け入れてくれそうですか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚するといえば
    受け入れてくれると思いますが

    まず
    なにからしたらいいのか全くわからなくて💦

    • 1月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    離婚し4月入学を前提として
    ・役所に離婚と転居の手続きをする
    ・今いる市?と離婚後帰る市?の教育委員会に連絡(今いる所なら離婚して地元に帰るからこっちの学校には行かない、帰る所には離婚し地元の学校に通わせたいと伝える)
    最低限これ↑はした方が良いです。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これはいつまでにやったら
    いいんですかね😭💦

    • 1月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    教育委員会には早めに伝えておくと今の所と地元の所が連携取れるのでここに関してはもう今日明日辺りに伝えちゃっても大丈夫だと思います🤔

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

転勤族なのでだーれも居ない
知らない所に住んでます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですが
    何年かたって
    転勤されるんですよね😭?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3年です!
    友達もいないのでほぼ家族としか過ごしてないですし、
    地元には旦那が仕事辞めるか定年するまで戻れません😂

    • 1月29日