
コメント

しゅがー
37.5℃以上の熱が出てても38.0まで上がらなければ様子を見てくれてることが多いですが、同じクラスに発熱の子が多かったり、インフルエンザなどの感染症が流行っている時は38℃なくて少し熱が高いだけでも「元気なんですけど〜」とお迎えの連絡が来ることはあります💦
しゅがー
37.5℃以上の熱が出てても38.0まで上がらなければ様子を見てくれてることが多いですが、同じクラスに発熱の子が多かったり、インフルエンザなどの感染症が流行っている時は38℃なくて少し熱が高いだけでも「元気なんですけど〜」とお迎えの連絡が来ることはあります💦
「一時保育」に関する質問
週一の一時保育を利用していて 忘れた頃に保育園だから 着いたら泣いちゃうようになりました😭 いざ過ごしたら楽しくやってるみたいなんですが… なんだか悪いこと?をしてる気持ちになって😩 がんばれー!って送り出します…
1歳8ヶ月、男の子を育てています。今は専業主婦で自宅保育中です。2歳から幼稚園のプレに通うことを考えています。 本当にママっ子で一時保育に預けてもずっと号泣しています。パパがいてもママがいいとずっとくっついて…
札幌市中央区 親が発熱 生後5か月の息子が1人、自宅保育です。 土曜日から私が発熱し、実家と旦那に頼りきりで育児中です‥ コロナ、インフル陰性でしたが 熱が下がっては夕方から38度超えになります。 子供にうつすの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰🔰
そのくらい柔軟だとありがたいですよね…園によりけりなんですかね😩