
来月から夜勤のコンビニバイトを始めます。1歳の子を旦那に預けて働く予定ですが、体力や睡眠時間に不安があります。同じような経験の方がいれば教えてください。
来月から週4日、22~6時でコンビニバイトを始めます。
1歳の子が保育園に入れず、日中働けないので
夜旦那に預けて…夜勤になってしまいます。
上の子は4月から小学校に行きます。
日中は1歳児と家で過ごし、夕方に上の子が帰ってきます。
同じような方いますか?
頑張るつもりですが、少し体力や睡眠時間の確保に不安を感じています。
夜勤経験者の方や、似た境遇の方がいたら経験談聞きたいです👂!
- pop
コメント

ぴょんきち
毎日ではないですが、夜勤してました😱
私自身ショートスリーパーなのもあって、夜勤後帰宅して少し昼寝すれば回復してましたが、夜寝れず、昼間一歳児と一緒となると、寝る時間確保できますかね???😰
popさんの体調面がとても心配な感じがしますが、各ご家庭の事情もあると思いますし、一時預かり?など利用してお昼寝するのはどうでしょうか!
やはり、夜勤をしていて、少しでも睡眠は大事だと身をもって感じました😭

mayuuuu
きつそう、昼間寝れたらいいけど上の子もいるし寝れなかったら徹夜状態ですよね😭
-
pop
そうなんです💦💦昼間、下の子が寝てる間に一緒に寝るって感じです💦やっぱきついですよね🥹
- 1月30日
-
mayuuuu
せめて
22時4時とかはダメなんでしょうか?6時間- 1月30日
pop
ありがとうございます😭✨
昼間、1歳の子が寝てる間に私も寝ようかなと思っています😴でもやっぱり短時間しか寝れないですよね…💦
1時預かり!!いいですね!そちらを利用して週一回はしっかり昼間に寝ようかと思いました😥
睡眠不足になるとイライラしてしまいそうなのが、不安です😭😭笑