
コメント

まち
気持ち悪そうだったのは、朝の排便前ですか?
だとすれば、便秘で苦しかったのかもしれませんね。
胃腸炎の程度にもよりますが、ケロッとすぐ元気になって食欲戻る場合もあれば、なかなか食欲が戻らず、ゆっくり回復して行く場合もあるので、食事内容もまだ優しめの献立で様子みてあげても良いかもしれませんね😊
うちの子はどちらのパターンもありました🙋♀️
まち
気持ち悪そうだったのは、朝の排便前ですか?
だとすれば、便秘で苦しかったのかもしれませんね。
胃腸炎の程度にもよりますが、ケロッとすぐ元気になって食欲戻る場合もあれば、なかなか食欲が戻らず、ゆっくり回復して行く場合もあるので、食事内容もまだ優しめの献立で様子みてあげても良いかもしれませんね😊
うちの子はどちらのパターンもありました🙋♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
娘が、大人でいうとコミュ障みたいな感じです。 家では口が達者で常に喋っててやんちゃな子なのですが、お友達の前だと内気になり、「先に帰るね!」だけが言えずに15分、「一緒に遊ぼう!」が言えずに1時間経過したりし…
支援センターで鼻水(黄緑の)が出てる子が遊んでいて、風邪がうつったら嫌だなと思いながら子供を遊ばせました。 風邪症状があれば来ないでほしいと思うのは心が狭いでしょうか?😣 皆さんの基準はどうですか?
いいねもしくは体験談を教えてください🙇🏻♀️ 結婚前から川口市に住んでおり、子供の小学校入学前にさいたま市に引越し(家の購入)を考えています。理由は以下です。 ・今の住まいの最寄りが外国人問題で治安があまり良く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
食後排便の前から口元を動かして気持ち悪そうで、排便後も1時間くらい少し泣いたり目や口元触ったりし、気持ち悪そうでした😭
食欲もあったり、なかったりです。
長くて回復までどれくらいのかかりました?
優しめの献立にしてみます🙂↕️
まち
便秘で吐いちゃう子もいてるくらいですから、また気持ち悪くなっていたのかもしれませんね。
うちは初めての胃腸炎の時一晩で10回以上嘔吐して、それで食べるのがこわくなったのもあって、食欲戻るのに一週間以上余裕でかかりました。
子供が食べられないとなると、やっぱり元気も出ないですから、食欲とともに元気も戻って来た感じでした。
はじめてのママリ🔰
質問ばかりですみません🙇♀️
食欲は胃腸炎治ってきてから1週間以上ですかね?
胃腸炎になってから1週間ですか?
娘は、なんだか15日くらいから緩いうんちで嘔吐は20日が最初で次の日下痢…数日たち治ってきたと思ったらまた嘔吐、下痢
そして便秘後の今日も体調悪そうこんなに長いもんか気になって😭
徐々に良くなるといいです❤️🩹
まち
治ってから1週間以上です❗️
それだけ体調不良続くと心配ですね😢
嘔吐や下痢は本人も体力使いますし、まだ長引くようであれば一度病院に診てもらうのもありかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️
うちも治ってから、まだそんなに経ってないので
もう少し様子みてみます。🙂↕️
色々聞いてくださりありがとうございました😭