
コメント

まち
気持ち悪そうだったのは、朝の排便前ですか?
だとすれば、便秘で苦しかったのかもしれませんね。
胃腸炎の程度にもよりますが、ケロッとすぐ元気になって食欲戻る場合もあれば、なかなか食欲が戻らず、ゆっくり回復して行く場合もあるので、食事内容もまだ優しめの献立で様子みてあげても良いかもしれませんね😊
うちの子はどちらのパターンもありました🙋♀️
まち
気持ち悪そうだったのは、朝の排便前ですか?
だとすれば、便秘で苦しかったのかもしれませんね。
胃腸炎の程度にもよりますが、ケロッとすぐ元気になって食欲戻る場合もあれば、なかなか食欲が戻らず、ゆっくり回復して行く場合もあるので、食事内容もまだ優しめの献立で様子みてあげても良いかもしれませんね😊
うちの子はどちらのパターンもありました🙋♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
新1年生の娘から、今日ママに言わなきゃならないことがある。怒らない?みたいに言ってきて、内容によっては怒るかもしれないけどとりあえず言ってみて、と伝えました。 そうしたら、近くの席の男の子と一緒に、隣の席の…
認可外保育施設で、年間140万円するような幼稚園についてです。先日家族で見学に行きました。その後安全性など細かく現地確認したいことや質問が多々あり、入園時期の相談もしたく、再度母親だけで見学に行くのは迷惑でし…
認定こども園の1号認定に子供2人(年長・年少)通ってます 私はママ友が欲しい派で今までも懇談会やクラスの交流会、ママたちのお茶会にも積極的に参加しては話しかけたりもしていました 私の実母もママ友が多くてそのおか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
食後排便の前から口元を動かして気持ち悪そうで、排便後も1時間くらい少し泣いたり目や口元触ったりし、気持ち悪そうでした😭
食欲もあったり、なかったりです。
長くて回復までどれくらいのかかりました?
優しめの献立にしてみます🙂↕️
まち
便秘で吐いちゃう子もいてるくらいですから、また気持ち悪くなっていたのかもしれませんね。
うちは初めての胃腸炎の時一晩で10回以上嘔吐して、それで食べるのがこわくなったのもあって、食欲戻るのに一週間以上余裕でかかりました。
子供が食べられないとなると、やっぱり元気も出ないですから、食欲とともに元気も戻って来た感じでした。
はじめてのママリ🔰
質問ばかりですみません🙇♀️
食欲は胃腸炎治ってきてから1週間以上ですかね?
胃腸炎になってから1週間ですか?
娘は、なんだか15日くらいから緩いうんちで嘔吐は20日が最初で次の日下痢…数日たち治ってきたと思ったらまた嘔吐、下痢
そして便秘後の今日も体調悪そうこんなに長いもんか気になって😭
徐々に良くなるといいです❤️🩹
まち
治ってから1週間以上です❗️
それだけ体調不良続くと心配ですね😢
嘔吐や下痢は本人も体力使いますし、まだ長引くようであれば一度病院に診てもらうのもありかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️
うちも治ってから、まだそんなに経ってないので
もう少し様子みてみます。🙂↕️
色々聞いてくださりありがとうございました😭