コメント
みーまー
同じく派遣で育休中です🙂
育休手当は産後8週(8週までは産休期間なので)を過ぎてから育休期間開始になるので、支給は産後3ヶ月から支給開始になると思います🙂
支給は基本的には2カ月毎みたいですが、毎月を希望されるなら、雇用先の派遣会社の担当の方にその旨を伝えると毎月支給で申請してくれるはずです😊
因みに私は10月中頃に出産で、産休手当が1月中頃、育休手当は毎月支給にしてもらって産休手当の1週間後くらいに振り込まれてました☺️
みーまー
同じく派遣で育休中です🙂
育休手当は産後8週(8週までは産休期間なので)を過ぎてから育休期間開始になるので、支給は産後3ヶ月から支給開始になると思います🙂
支給は基本的には2カ月毎みたいですが、毎月を希望されるなら、雇用先の派遣会社の担当の方にその旨を伝えると毎月支給で申請してくれるはずです😊
因みに私は10月中頃に出産で、産休手当が1月中頃、育休手当は毎月支給にしてもらって産休手当の1週間後くらいに振り込まれてました☺️
「育休手当」に関する質問
5月31日ベビママ公務員です! 4月入園を申し込むのではなく、その半年後の9月に申し込むとかできますか? また9月に入園できない場合、育休手当は出ないですよね?(一歳になる時点で手当は切れてますよね)
妊娠が発覚してから、産休までにほぼ仕事行ってないって方居ますか? 産休、育休手当ってどうなりましたか? 私の場合、発覚してから産休までに行っても3ヶ月くらいになりそうなんですけど… 切迫流産とかで休んでる関係…
育休中の職場に働きに行ってた方いますか? 万年人手不足の職場で私が産休入ると人手が足りず回らなくなるのは目に見えてます😇チーフで新人教育も担当していたので頼りにされてるとは思います😇 今日妊娠の報告と業務の…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早い対応ありがたいですよね🥹
毎月支給については担当者に確認してみます!