
コメント

みーまー
同じく派遣で育休中です🙂
育休手当は産後8週(8週までは産休期間なので)を過ぎてから育休期間開始になるので、支給は産後3ヶ月から支給開始になると思います🙂
支給は基本的には2カ月毎みたいですが、毎月を希望されるなら、雇用先の派遣会社の担当の方にその旨を伝えると毎月支給で申請してくれるはずです😊
因みに私は10月中頃に出産で、産休手当が1月中頃、育休手当は毎月支給にしてもらって産休手当の1週間後くらいに振り込まれてました☺️
みーまー
同じく派遣で育休中です🙂
育休手当は産後8週(8週までは産休期間なので)を過ぎてから育休期間開始になるので、支給は産後3ヶ月から支給開始になると思います🙂
支給は基本的には2カ月毎みたいですが、毎月を希望されるなら、雇用先の派遣会社の担当の方にその旨を伝えると毎月支給で申請してくれるはずです😊
因みに私は10月中頃に出産で、産休手当が1月中頃、育休手当は毎月支給にしてもらって産休手当の1週間後くらいに振り込まれてました☺️
「育休手当」に関する質問
育休手当について教えてください 2ヶ月に1回育休手当が入っています。 1回目、2回目は7割ほど入ってきました。 3回目では5割ほど入ってくるかと思ってましたが、7割ほど入ってました。 本来は5割ですよね……?なにかの…
育休手当の申請についてです!! 会社に、母子手帳のコピーを送ってほしいと連絡が来てからコピーを送ったので、上の子の時より申請が遅れてしまったと思うんです💦 (会社側からも連絡くるの遅かったので、、、。) 本来…
産休手当や育休手当など、過去2年間に1年間分の条件の勤務をしていないと貰えないんですよね? パートの月もありましたが月9日休みくらいで毎日8時間の勤務を12ヶ月していたら条件に当てはまりますか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早い対応ありがたいですよね🥹
毎月支給については担当者に確認してみます!