※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

朝、抱っこした時に右耳に黄色い固まりがありました。耳垂れのような色でしたが、気にした方がいいでしょうか。お風呂後に軽く拭いていますが、機嫌は良く音にも反応しています。

朝、抱っこした時に右耳を見たら黄色?の固まりがいっぱいあって綿棒とオイルの綿棒で拭いたところ耳垂れみたいな色してました。
気にした方がいいですか?
お風呂後に穴の外を綿棒で軽く拭くくらいです。
機嫌も悪くないし音にも反応してます。
わかる方教えてください!

コメント

にこ

ニオイはありますか?
うちは3人目の右耳が黄色いかさぶたでカピカピになってたので顔を近づけて確認したところニオイがしたので、病院に連れて行ったら外耳炎でした!
薬で比較的すぐに治りました!
痛がる様子もなく、聞こえにも問題はありませんでした💦
吐き戻しが耳に入っちゃったりして外耳炎になる子は結構いるって言われましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じでした!!
    カピカピになってました
    におい嗅いでなかったです💦
    吐き戻し耳に入っちゃいそうですよね。
    今日は大丈夫そうだったので、明日の朝また出てたら匂い嗅いでみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日