※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

末っ子が昨日の夜中から発熱。坐薬を使って39℃〜37℃をいったりきたり…園…

末っ子が昨日の夜中から発熱。
坐薬を使って39℃〜37℃をいったりきたり…
園でペルパンギーナが流行っていたから
それかなぁ〜?🤔と思うのですが、
食欲はあるんです。。。
熱が下がっている時はいつも通りな感じで
めっちゃ元気なんです😓
口腔内にブツブツができて
食事もあまり摂れなくなると聞きますが、
ブツブツが出てくるのは熱が上がりきって
下がってきたら出てくるのでしょうか?
みなさんは発症から完治までの流れ、
どんな感じでしたか??

コメント

通りすがりのママ

つい最近我が子もヘルパンギーナになりました。
あくまで我が子の話ですが、
うちは熱が上がったり下がったりしている間に喉にプツプツが出ていると診断され、普段どんなに熱があっても食事は欠かさない子が大好きなうどんですら食べられなくなりました。
熱が落ち着いて3日くらいで普通に食べられるようになっていましたよ〜

はじめてのママリ🔰

息子がさっき39.2出て病院行ったらヘルパンギーナって言われました!
でも全然ごはん食べれてます
2週間前からずっと鼻水はあってこれは別のウイルスだと思いますが
ヘルパンギーナに関しては熱だけです
喉に2個くらい水泡があるって言われて、喉が軽症で食べれてるヘルパンギーナもあるんだなと思ったんで
熱は今日からなんでこれから喉酷くなるんですかねぇ
今のところ熱だけですー