
コメント

莉菜
うちの次男も高熱で
絶対インフルやと思って時間置いて
検査してもインフルじゃなかったことありますよ!!
熱がなく一日様子見て
熱が上がらんかったら
登園しても大丈夫だと思いますよ☺️

はじめてのママリ
何とも思いません😅💦
うちも40℃が5日間続きましたがインフルやコロナ、その他の感染症陰性でただの風邪でしたよ。(病院2件行きました)
そういう場合もあるので、40℃だからと決めつけるのは違うかなと思います。
1日の発熱だと検査しても陰性でますしね。
-
はじめてのママリ🔰
陰性も加味して次の日は休みませんか?💦
そのママは次の日の朝下がってたからと登園していたので気になりました💦- 1月28日

ぽぽ
1日で下がったならインフルじゃないかもですよね💦
子供って疲れてたりでも一気に上がったりしますもんね。
薬使わずに下がってて、子供も元気ならインフルじゃなかったのかなーと思ってしまいます
-
はじめてのママリ🔰
それにしても40度なら次の日様子見で休んでもいいのでは?と思いました💦- 1月28日
-
ぽぽ
ごめんなさい最後まで読んでなかったです!
私だったら日曜の朝40度で、午前中には下がっててその後一度も熱出なくていつも通りなら幼稚園行っちゃうかもですが、
月曜日に帰ってきてから発熱して火曜日の朝熱下がってても、火曜日は休ませて、火曜日も熱なかったら水曜日は病院行かずに幼稚園行かせると思います- 1月28日

ゆっこ
40度でもインフルでないこともありますよ。しかも熱下がったならインフルじゃないねって小児科の先生に言われて検査もしなかったことも。。。なので、検査しないで登園はいいと思いますが、熱が下がってからどれくらいで登園したかが気になります。
-
はじめてのママリ🔰
40度の次の日の朝下がってたから登園していました💦- 1月28日
-
ゆっこ
保育園は24時間ルールない感じですか?
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
特には設けられてないです💦- 1月29日

ママリ
検査は先生の判断でしない場合もありますし、検査の有無よりも解熱してからどのくらいのタイミングで登園したかの方が気になります。
もし朝解熱してそのまま登園させたとかなら私はちょっと非常識な方なんだなと思ってしまいます。
仮にインフルじゃなかったとしても40度も高熱出てるのに下がったからとすぐ登園させるなんてお子さんも可哀想ですし💦
こういうのって各家庭できっちりされてるかどうか分かれますよね。
-
はじめてのママリ🔰
40度が出た次の日の朝下がってたので来たみたいです💦- 1月28日

はじめてのママリ🔰
24時間ルールがないところなんですかね🥺
私なら、40度の熱出た次の日は、下がっていてもお仕事休んで様子見ちゃいますね…🥺
40度って辛いですよね〜😭
-
はじめてのママリ🔰
特にルールは設けられてないです💦
さすがにそうですよね💦- 1月28日

退会ユーザー
子供って朝平熱でも夜ぶり返す可能性って結構ありますよね😂💦1日は様子見で休んで欲しいなと保護者側としては思います💦(うちは24時間ルールあるので休み必須ですが🫣)
先日1歳半の娘が41度→次の日(14時間後)37.6度インフル陰性→40度→次の日の朝37.4度→夜39度みたいな感じで日中元気だけど夜高熱みたいな感じでした😂

まみむめも
私なら次の日は念の為に様子見のために休ませますね💦
インフルだったかよりも、子供も疲れてるし可哀想だと思います😭
私の周りは解熱剤で下げて登園させてる親がいました
本当にやめてって思いますよね

はじめてのママリ🔰
隣の家、高熱の次の日下がったから幼稚園行かせたけど、すぐ熱が出たから病院行ったらインフルだったらしいです。
幸い別の幼稚園行かせてるのでほっとしました。
-
はじめてのママリ🔰
とはいえ、マイコプラズマ治ってないのに同じスポーツの習い事に来させてうちの子にうつされましたし、他にも色々あります、、、
気にしない家ってこんなに周りのことも気にしないのかってイライラしました- 1月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そのママは1日様子見がなかったので気になりました💦
莉菜
それは嫌ですね💦💦💦