※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

娘は様々なおもちゃで遊びますが、捨てるのが難しく新しいおもちゃを買うのを躊躇しています。おもちゃを大事にする気持ちを尊重したいです。

おもちゃについてです。

娘はマクドナルドのおもちゃでも誕生日のおもちゃでも
どれでも満遍なく全部で遊ぶのですが
それはいいことだと思うのですが
(もちろん新しいおもちゃもらった時は
しばらくはそれでずっと遊びます)

捨てるのが難しくて
また新しいのを買うのを躊躇う気持ちが私に芽生えてしまって

普段からおもちゃは買わないのですが
3歳になってから
こどもちゃれんじとか
マクドナルド行ったり
バスボールのおもちゃとか
お子様ランチのおもちゃとか
着々と増えていって

全部のおもちゃを大事にする気持ちは尊重したいです

コメント

ユミ

マックのおもちゃはけっこう頑丈なのでとってますが、お子様ランチのおもちゃとかはすぐ捨てちゃいます😅

おもちゃ買わないとありますが、マクドナルドやお子様ランチ、バスボールなど細々したものけっこう溜まりそうですね😓もうそういう店に行かなくなれば溜まらないんじゃないでしょうか?

1軍2軍にわけて2軍は眠らせておいたりもできますが、管理がめんどいです😂

  • ゆい

    ゆい

    おっしゃる通りです、そういうお店避けていこうと思います!
    2軍の管理めんどいですよね、私もしてましたが💦

    • 2月1日
RR'sMom

おもちゃが増えてきたら、
比較的遊ぶ頻度が少ないものを
目の届かない所に保管しておいて
本人が気付かなければ処分してます🙂
地道な手段ですが、、

  • ゆい

    ゆい

    地味にそれをやるのが良さそうですね!ありがとうございます!

    • 2月1日