※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

最近、子どもが感染症にかかり、私も影響を受けています。マスクを着用することで感染リスクが下がるでしょうか。皆さんはどうされていますか。

皆さん、この時期外出中はマスクされてますか?

子どもが去年の4月に幼稚園に入園してから9ヶ月経ちましたが、溶連菌、インフルエンザ、風邪などひと通りかかりました💦そして毎度私たち夫婦も菌やウィルス貰ってうつってます。

ここ最近も子どもが鼻水出てるなあと思ったら、その翌日私が発熱しました😵

私自身マスクが苦手というのもあり、普段幼稚園のお迎えの時や外出時はマスクしてなかったんですが、やはりマスクした方が感染リスク下がりますかね?
皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

去年末から外出時はだいたいマスクです!
感染予防ももちろんありますが寒さ対策としてもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスクされてるんですね
    確かに寒さ対策になりますよね😂今日マスクしたら顔あったかかったです!笑
    ありがとうございます✨

    • 1月28日
あみ

マスクしてないです!メイクが崩れるし肌荒れするので💦
マスクしてても感染する時は感染するのであんまり気にせずマスク外してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    私も日常的にマスクを使い続けると痒みがでたり肌荒れしてしまうタイプで😵たまになら大丈夫なんですが💦
    感染するときはしますよね
    ありがとうございます✨

    • 1月28日
ママリ

マスクしてもしなくても変わらないと思ってるので、マスクしてないです😂

上の子は年長で、臭いがキツい所が苦手なので幼稚園ではほぼマスクしてますが、普通にしょっちゅう風邪ひきますし、年少の下の子はマスクしてないけど上の子より感染してる印象もないです🙆‍♀️

なので、結果変わらないかな〜って🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マスクは予防にはなるけど、感染するときはするっていいますよね😵
    ありがとうございます✨

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私がしょっちゅう風邪ひくのと、インフルにもかかったので、マスクしています😥💦

風邪やインフルは飛沫感染ですから、マスクは感染予防にはなると思いますよ!🙆🏻

一番は手洗いうがい、帰宅してすぐ風呂に入るなどだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に娘が園に入園してから、夫婦ともに見事に毎回体調不良になってしまって😵
    それまで私も夫も風邪とかあまりひかないタイプだったのでびっくりです。
    マスクは予防になりますよね!手洗いうがいは徹底してるんですが、帰宅してすぐお風呂はなかなかできてないです💦
    ありがとうございます✨

    • 1月28日